※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

最近うんこ・おならが少なくなり、出にくい感じがする。母乳の質や食事が原因か不安。食べるものや対処法を教えてほしい。

ここ数日急にうんこ・おならが少なくなりました。
きばってる感じはあるのですが、出なくて泣いてしまってるような感じがします。

のの字マッサージや、以前こちらで教えてもらったマッサージはしてます。
まだ綿棒浣腸は朝少し出たし…としてはいません。
出にくい原因はやはり母乳の質が悪いのでしょうか?
最近暑くてアイスよく食べてしまってるし…
和食中心にできていないし…
代わりたくても代われないし。
なんともしてあげれない自分が情けなくて仕方ないです。
こうゆうもの食べた方がよいよなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

deleted user

単純に暑くて汗をたくさんかくとうんちが硬くなって出にくいというのはあります。
それに、まだ生まれて1ヶ月ですよね??
うんちの出し方もまだまだ練習中。
親も見ていて可哀想だけど、お腹くるくるや、便秘に効くベビーマッサージ、もしくはお医者さんなどに行って相談するしかないですね。
必ずしも母乳が原因ではないと思います。
あまり気にしすぎないようになさってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    先ほどうんちでました。
    出たの見たらほっとして力抜けちゃいました(^^;笑
    まだまだ練習中ですし、頑張って出そうとしてるし大丈夫ですよね😄
    明日保健師さんに会うので相談してみます‼

    • 7月18日