
最近実家に行けてなくてたまにはて思い旦那に近々実家泊まり行ってもい…
最近実家に行けてなくてたまにはて思い
旦那に近々実家泊まり行ってもいいかと聞いたところ嫌な顔をされ、俺の弁当は?と言われだからお弁当のこともあるし行かないようにしてたけど全然行けてないしたまにはいいぢゃんと言ったところ、そんなの当たり前ぢゃん(弁当を作らないといけないこと)嫁にきたんだから。常識的にそうでしょ?と言われました。私はなんかその言葉にイラッときました。
なんだと思ってんだよ。
たまの息抜きもしちゃいけないのでしょうか。。
最近旦那の言動にいらいらします。
お弁当毎日作ってるのは私なのにあれは飽きたこれは飽きた冷凍のものは嫌いだからとこっちだってそんなに余裕ないのに文句ばかり
だったら今までみたいにお母さんに作ってもらってよって。。
もー嫌😭
みなさんの優しいお言葉お聞かせください😭
- ksnmama¨̮✌︎︎(8歳)

つば&すず
毎日お弁当作りめんどくさいですよね
早出の日は特に早起きして作って
作るのが当たり前ではなく
作ってくれてありがとうと一言二言あれば頑張れるのに旦那さんはわがままですね😵
実家に帰るくらいなんだ!
元々住んでた場所だー!!!ってキレそうです

退会ユーザー
たまになんだし買い弁しろ!って言いますかね!笑
毎日作ってるのに感謝の言葉もないし文句ばかり言われたら作る気なくなりますけどね!!
それからぢゃん✗ じゃんですよ。

★みやび★
実家で息抜きして😁👍
旦那なんて、気にしない気にしない👍
お弁当なんて、コンビニで十分!
育児頑張ってるんだもの、遠慮なく実家で息抜きして良いと思います。

はる
弁当なんて2週間に2回くらいしかつくってないです(-ω-。)
子育てと家事でいっぱいいっぱいで、、
里帰りも2週間に1回2泊してます(´・ω・`)
嫁に来たからって弁当毎日つくらなきゃいけないなんて決まりないですよ(´-` )(´-` )旦那が休みの日だってママは休みじゃないようなものと一緒だし、、
休日ほしいから帰るっていって帰ってます(´;ㅿ;`)
飽きたいわれてもいれてます(´-` )本当に余裕ないし品数つくるにも時間かかるし、

あきらプリン
夏場のこの時期、お弁当持たせるの怖くないですか?
我が旦那さんわ先月から育休明けて、異動先の職場に出勤してますが、お昼ご飯の時間が定まってる職場の為、夏場わお弁当怖いし…って事でお弁当持って行かずに職場から出る利用者さんと同じお弁当食べてますよ(^o^)
文句言うなら自分で作れ!って私なら言っちゃいますね笑
今の時期、お弁当怖いですし、絶対にコンビニとかで買った方が安全だと私わ思います⭐️これを機にコンビニで買ってとお願いしてみてわ如何ですか?

退会ユーザー
文句言うなら、本当にお母様に作ってもらったらいいのに…って思いました💦
少し実家に帰る間くらい、コンビニでもいいと思うんですけどね…
嫁に来たんだから当たり前って…ないです(ヾノ・∀・`)
そんな考えいつの話ですかって感じです💦

麦
たまには独身時代を振り返ってコンビニ弁当でも食べて欲しいですよね😊笑
1人の子供の父親になったのに、
自分の昼ごはんも自分で用意できないんですか?情けないですね😂
もし私が死んだらあなた自分と子どもの三食用意しなきゃいけないのわかってる?💢て感じですねー!嫁=家事当番とでも思ってるんですね、親の育て方が悪いんでしょうね〜😂💦
-
麦
余談ですが、私は4人兄弟で親共働きでして。全員、小学生頃には、お昼これで買って食べて!て机に置かれた500円玉で買って食べることぐらいできてましたよー🙆✨笑
旦那さんは幼稚園児かなんかですかね?用意されたものしか食えないなら一生待って飢えてろ、と思っちゃいます。。人の旦那さんに向かって何ですが(笑)奥さんに甘えてるつもりなんですかね〜??
もっと、奥さんの気持ちを思いやって欲しいです😭- 7月18日

さーちゃん。
旦那、反省しろー❗️
弁当だって毎日毎日大変なのに文句いいやがって、
そんなに手作り食べたいなら家政婦雇うお金くらい稼いでみろー!
ばかちーん❗️
と思いました笑
コメント