コメント
退会ユーザー
夏は暑いので脱水、エアコンの乾燥があるのでそれくらいで授乳してます。
起きるにはなんか理由があるのかなと思って好きにさせてます。
もちろんしんどいですけど‥
寝ろって言って寝れるものではないですもんね
逢洲咲
こんにちは!
生後85日男の子のママです😃
ウチの子も2〜3時間おきに絶対起きますよー(´;ω;`)ちなみに完全ミルクです。
ミルクあげたり、抱っこしたりするとまた寝てくれるようになりましたが…
寝ない事もしばしば…
分かります!!
他の子は、夜9時から6時くらいまで起きません♪トカ
起きても1回くらいかなートカ見聞きするので…
何でウチの子は、夜
ズット寝てくれないの。。。何とも言えない気持ちになります💧
でも、諦めの気持ちを持って(笑)
「あー3時間寝たら良い方か、、」と思って寝ると自分自身も少しラクになりますよ(笑)
期待するとイライラするし、疲れちゃいます😣
…まぁ、それでも、今日はユックリ寝たい。。と思ってしまって期待してしまい
2〜3時間で起こされてスゴくイライラする事も多々あります💔笑
-
なっきゃん☆
3日違いですね(*´ω`*)
ほとんどの人が、お風呂上がりにミルク飲ませたら
そのまま朝方まで寝ますーとか書いたり
してあるので焦るばかりで(;_;)
三時間も寝てくれるだけいいと思うようにはしてますがやっぱり周りが周りなので気にしてしまいますよね((((;゚Д゚)))))))- 7月18日
なっきゃん☆
体があついっちゃろうなーとは思いながら、なかなか寝てくれない我が子になぜかなーと思う毎日です🤣(笑)