
認可外保育園に入れた後、認可保育園は入りづらくなるでしょうか?認可保育園が決まらず、退職の可能性もあるため、一度認可外に入れても、再度認可保育園に入れるか不安です。
一度認可外保育園に入れたら、認可保育園は入りづらいでしょうか??
現在、認可保育園が決まらず、このままでは育休延長期間までに保育園入れそうになくて…💦そうなると、退職しなければならなくなります。
なので、ギリギリまで認可で申請して、もし本当に決まらなければ、認可外に入れて、来年4月の一斉入所で認可保育園に入れたらいいなぁと思ってます。
でも、認可外に行ってるとなると、また落ちますかね?😭
認可外って保育料も高そうだし何かと不安で…できれば、認可保育園にいれたいのですが…。
- mmm(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

りー
関係ないと思いますよ😊
私の兄のところは無認可から認可に変えれてました😅
認可の空きによるとおもいますよ💦

ぁぃぷー
わたしの地域では今年からなくなりましたが、認可外いれてると認可保育園入る時の点数に今までは加算されてました!
認可外確かに高いですよね。。
そのかわりリトミックや体操、英語などなど保育園の特色あふれる感じで幼稚園みたいですよ。
認可保育園のほうが絶対保育料安いと思うので、一度役所で相談してみてはどうですか?
-
mmm
ありがとうございます!
点数加算されてたんですね!なるほど!
そして、認可外。今まで何も調べておらず、勝手に不安なイメージだったのですが、認可外でも、園によっては良さそうなところもありそうですね!探して見ます!- 7月17日

1111
うちの子はいま認可外ですが、先生から、逆に認可外に入れてまで預ける必要があるってことで、証明を出せば優先してもらえると聞きましたよ!
詳しく聞いてませんが、証明として領収書のコピーとか?持参するとか言ってたような。
とにかく役所の人に、自らアピールしないと!と言われました。
ちなみに京都市です。
認可園より高いのも事実ですよね。ちゃんと保育してくれるかは、無認可とか関係なく園によるかなと思いました!今行かせてるところは、凄く良くしてくださるので安心しています。
-
mmm
ありがとうございます!
認可外に行かれてるんですね!自分からアピールするんですね!参考になります!
確かに、認可保育園でも、じゃあ絶対安心かって言われるとそうじゃないですもんね。認可も認可外も、しっかり見学して決めます!- 7月17日

basil
うちの地域は、認可外に入っているとむしろ認可の点数上がるので、将来的に入りやすくなりますよ!
なので認可外→認可の人多いです!
とはいえ、うちも待機児童真っ只中で、認可外も順番待ち中なので、体験談ではないですが…
-
mmm
ありがとうございます!
認可外だと加点されるの知りませんでした!うちの地域はどうなのか調べて見ます!
認可外も待ちなんですね😳それも調べなくては…!ありがとうございます!- 7月17日

ふりめる
ギリギリまで待ってしまったら、認可外も枠がいっぱいで入れない可能性があると思います。地域にもよるかもですが、このご時世、認可でも認可外でもなんでもいいから保育園に入れたい人で溢れてると思います💦
-
mmm
ありがとうございます!
その可能性もありそうですね。うっかりしていました…しらべてみます!- 7月17日

hannnna
地域によると思いますがうちの地域では無認可にいると無認可にいた証明をもらえて点数がもらえるので認可に入りやすくなるって聞きました!
-
mmm
ありがとうございます!
他の方のコメントでもそう書かれている方が多いので、そういう地域が多いのかもですね!知りませんでした💦
うちの地域もどうなのか、早速調べてみます!- 7月17日

ミッチー
うちの地域では、認可外に預けていたほうが加点が付くので、逆に認可に入りやすくなってますよ~。
それを狙ってる人も多いです。
-
mmm
ありがとうございます!
そのようですね!知りませんでした💦うちの地域もどうなのか、調べてみたいと思います!- 7月17日
mmm
ありがとうございます!関係ないんですね!よかったです!認可外も視野に入れて探して見ます!!