
20週の初マタで右腰が痛い。水腎症かも?病院行くべきか悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスください。
いつも相談にのってもらっています(>_<)💦妊娠20週の初マタです。
妊娠6ヶ月にはいり、安心していたのですが、今日パートから帰ると腰が痛いことに気がつきました。
右側の腰の下の方がいたいです。
寝ていると楽で、イスから立ったりすわったり、ふとした動作が『イタっ』てなります。
歩けるのでぎっくり腰ではないと思いますが、そもそも右側だけですし、普段の姿勢がよくなかったのでしょうか?
調べると水腎症というものかも?と不安になりました。
明日もパートがありますが、一時的なものでなおるか不安です。
皆さんなら病院いきますか?また同じような症状の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!
- フラ豆(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆんゆん
妊娠中は骨盤が緩んでくるので、腰痛や尾てい骨痛がよくありますよ(^^)
湯船つかって血流良くして、ちょっとマッサージしても良くならなければ、次の健診で相談して骨盤ベルト購入してつけてもいいと思います。
フラ豆
ありがとうございます❤
しゃがんだり座ったり、階段下ったり、少しの動作でピキッてきます😭
少し様子見て治らなければ病院に相談してみますね!(*^^*)