![ドキンちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の子供が手足口病か不安。症状は発熱、発疹、口周りにプツプツ。明日は小児科で診察予定。保育園休みになる可能性あり。
手足口病について。
1歳11ヶ月の子供が、昨日の夜から発熱し、40度まで上がりましたが今朝には下熱、今日は平熱で自宅で遊ばせて過ごしました。
昨日の夜から腕にプツプツができ始め、今朝は口の周りにもでき、何個かは中心が白っぽくなってます。口の中の口内炎は今の所みあたらないのですが、食欲が無いので喉の方にできてるかもしれません💦
口の周りと腕に発疹があるだけで、手のひらには出来ておらず、足には何も無くて、熱も40度と手足口病にしてはかなり高く、しかも1日で下熱してしまったのですが、手足口病でもこういった症状だったよー。という方いらっしゃいますか?
一応明日は小児科に連れていき、診てもらう予定です。もし手足口病だったら、医師の登園許可証が出るまで保育園お休みになってしまいます、、、😰
- ドキンちゃん♪♪(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![もしもしかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もしもしかめ
うちの子は夕方から39.8度まで出て次の日には平熱から微熱になりそこから発疹がひどくなりましたよー😭
![りーえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーえ
今年の手足口病は色んな所に出来るらしいです。
うちの子は舌と膝裏でしたよ。
保育園は熱がなく食事出来ればOKと医師に許可もらいました。
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね。。足には出来ていないのですが、腕がひどいです、、。
今朝はまだ食欲なかったですが、夕飯は7割くらいは食べれました。明日は小児科行きますが、本人元気なのでもしかしたらその場で登園許可貰えるかもしれないですね😊←願望- 7月17日
![wtnb05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wtnb05
うちの子は今月7日に熱が出て、10日に迎えに行ったらぶつぶつが出始め病院に行き手足口病だと診断されてからだんだん広がり両腕、両足、おしりや股に出来ました。やっと発疹はなくなりつつあります。
熱がなく、食欲や水分が取れてれば保育園に行けますよ。
うちの子は発疹が結構ひどかったです。そして親にもうつるので気を付けてくださいね。
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます!
一気に出て引いていくのかと思ったら、だんだん広がっていくもんなんですね。。うちも熱が下がってからじわじわ広がってきてます😰
今のところ腕と口の周りだけなのですが、まだまだ広がるかもですね。。
とりあえず明日は小児科に行き、熱も下がって食欲も戻ってきて元気なので、登園許可が出るといいなぁと思ってます😅
ゆっくり休ませたいのですが、先月今月と休んでばかりで、、、💦💦
私達もうつらないように気をつけます!- 7月17日
-
wtnb05
うちは口はそんなにひどくなかったから食欲はありました。
私は育児で疲れてて免疫が落ちてたところに熱が出てその後発疹が出ました。息子よりもひどくはなく、私は手の平と足の裏と口の中に発疹ができました。気を付けることはおむつ替えの時に気を付けた方がいいは手をきれいに洗うことです。あとは子どもが便したときはビニール袋に入れて口を閉めて捨てるといいみたいです。- 7月17日
-
ドキンちゃん♪♪
育児疲れで免疫落ちてる時は危険ですね、、。私も気をつけようと思います!
オムツ替えの時、気をつけて対応し、手洗いうがいをこまめにするようにします。
ありがとうございました😊- 7月17日
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます!
まさにそんな感じです。熱が下がってからの方が発疹がひどくなってます😓