※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
子育て・グッズ

背負いやすいおんぶひも教えてください!エルゴは持ってますが、やりずらくて(^_^;)

背負いやすいおんぶひも教えてください!
エルゴは持ってますが、やりずらくて(^_^;)

コメント

しーちゃんママ

エルゴは腰が座るまではやめたほうがいいですよ。
それまでは昔ながらのおんぶ紐を使っていました。
腰がすわってからはエルゴでも大丈夫ですよ。

しーちゃんママ

赤ちゃんの足がすごい開くのは大丈夫みたいですよ。
股関節がやわらかいので、前のときもかなり開いていて、確かに大丈夫?!って思いますよね、私も心配になり、小児科で聞いたらそう言われました(^-^)
昔ながらのオススメです。安いし。あともう少しでエルゴでおんぶできるようになるので、それまでですしね(^-^)

つぶあんこ

アップリカのコランビギを使っています。おんぶしやすいですよ(^^)

ぐでたま

回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
何度か使ってしまいました(>_<)
足が開き過ぎててかわいそうに感じてましたが、腰座りまで使用しないようにします(>_<)!

ぐでたま

回答ありがとうございます!
腰ベルトもしっかりしていてすごく良さそうですね!
明日早速赤ちゃん本舗で見てみます(o´∀`o)ノ

ぐでたま

足が開くのは大丈夫なんですね!
小児科の先生のお墨付き安心しました(^_^;)

昔ながらの、あのバッテンになってるのですよね!
泣いたらさっと背負えるし、ご飯作る時用にあれば便利ですよねヽ(*゚∀゚*)ノ
あまり売ってるのを見かけないので、ネットで探してみます!
再度詳しく回答ありがとうございました!