
コメント

ナナ
わたしも一つ縛りくらいの長さに切りましたが、産まれてからも中々美容室に行けないので、生まれる直前にもっと短く切りました!
結べないくらいのボブにしました!
最悪ドライヤーしなくても大丈夫ですし、楽ですよ!

退会ユーザー
わたしも毎回切ってました。授乳とかよりもやっぱり乾かす時間短縮の為ですかね
-
もこもこ
ありがとうございます!
やはり、乾かす時間って無駄ですよね…- 7月18日

うりか
私は1つ結びのほうが
最初はいいと思います!
一緒にお風呂
入り始めたりしたら
バタバタするので
切ったが楽かな(*´-`)
-
もこもこ
ありがとうございます!
なるほど!新しい視点でした!!- 7月18日

あかちん
わたしもつわりあたりで
ショートにしました!
乾かす事すらつらかったので、、産後もやはりドライヤーの時間短縮で短くしてよかったとおもってます♪
-
もこもこ
ありがとうございます!
ショートが似合わないので、羨ましいです(*´-`)- 7月18日

me!
私はギリギリ縛れるくらいの長さに切りました💦💦
私も髪の毛多くてサッと出かけるときに寝癖とか直す時間も面倒だしポニテにすれば楽ちんかなぁと思い😂
実際楽ちんでしたよ😊
-
もこもこ
ありがとうございます!
出かけることとかを考えると、くくれると楽ですよね!- 7月18日

aamama
私も長かった髪の毛を安定期ごろにバッサリ切りましたが、授乳の時に中途半端だったり、子育て中に中途半端だったりすると、結べないのは邪魔だし、赤ちゃんに髪の毛があたってもいやだなって思ってしまったので、7月ごろに結べる程度まできってくださいって言ってしてもらいました!!
まだ生まれてませんが私はいい感じの長さになってます(^ ^)
髪の毛、悩みますよね(´・ω・`)
-
もこもこ
ありがとうございます!
中途半端なのが1番ダメですよね。
どうしようかなぁ…- 7月18日
-
aamama
今思ったんですけど、ギリギリ結べる程度にしたらどうですか?
バッサリ切っても、なんだかんだで次いつ行けるタイミングがなかなかなくて、中途半端な長さになってしまってうっとうしくなるよりいいかなと思いました!(^ ^)- 7月18日
-
もこもこ
ありがとうございます!
そうすることにしました(*´-`)
ばっさりいっちゃいます!- 7月19日

ペロ助
もともと短いですがやっぱり楽です🌸
あとウチの母が髪長くてひとつにくくってるんですけど、母が縦抱きすると後れ毛が娘の顔にくっついてたり口に入ってるのが気になります😅
産後しばらくは一人で外出は難しいと思うので、切るなら伸びてもかわいいショートにしてもらうのをオススメします☺️
-
もこもこ
ありがとうございます!
伸びても可愛いショート!なるほど!
参考にさせていただきます!- 7月18日

♡ききらら♡
産後ぢゃないので参考になるか分かりませんが…私は初期のつわりの酷い時期に腰まであった髪を前下がりボブにカットしました。後ろ髪は縛れないくらい短めにしたんですけど、今はそれが伸びて肩くらいで後れ毛が出ますが何とか縛れるくらいになりました。おろしてる時は肩につくのでハネやすくアイロンなしでは出かけれなくやや面倒です(。•́︿•̀。)もうすぐ出産で何とか縛れますが産後微妙な長さだなぁと思ってます。
-
もこもこ
ありがとうございます!
やはり、肩につく長さは手間がかかりますよね…
出産頑張りましょう!- 7月18日

退会ユーザー
一人目の時にベリーショートにして楽だったので今回もバッサリ切りました😁
髪を洗うのも乾かすのも時短できるし、授乳の時に子供の顔に髪がかからなくて良かったです😆
-
もこもこ
ありがとうございます!
ベリーショートが似合わないので羨ましいです!- 7月18日

ことり
出産前に40センチぐらい切って、顎ぐらいのボブにしました
ギリギリ結べるぐらいの長さです
あとは、髪の色を黒くしました!
しばらく美容院に行けなくなると思ったので、プリン状態になるのが想像できたので…
-
もこもこ
ありがとうございます!
やはりくくれる長さの方が多いですね!- 7月18日

ゆな
くくれる長さの方がいいです😊
-
もこもこ
ありがとうございます!
やはり、くくれるのはだいじなんですね…- 7月18日

pinoko
ギリギリ結べるくらいでしたが、結局乾かす時間があったら寝たいってなってしまってショートにしちゃいました(´∀`*)
-
もこもこ
ありがとうございます!
わたしはショートが似合わないので羨ましいです!- 7月18日
もこもこ
ありがとうございます!
しばらく行けなくても成立する髪型にしてもらおうと思います!!!