
つわりはだいぶマシになってきて、少しずつ野菜を食べていこうと思って…
こんにちは!いつもお世話になります。
つわりはだいぶマシになってきて、
少しずつ野菜を食べていこうと思っています。
生野菜はすごく胃もたれしてしまうので
みじんぎりで煮込み作戦にしよう!と思い、
まだシチューしか作っていません。
スープ系だと他にどんな味付けが食べやすいでしょうか?
またいれる野菜もおすすめがあれば教えて頂きたいです。
今のところ玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ほうれん草は刻みまくりました。
一度ウィンナーを一緒に入れたところ、
その味に撃沈しています。
和風出汁もたぶん厳しいです。
コンソメ系しかないですかね…
すみませんどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
- せりか(9歳)
コメント

Stella
私はそれこそポトフでしたね(^_^;)玉ねぎ、にんじん、キャベツ、セロリ、じゃがいもを煮込んでました。
今の時期ならトマトが美味しいですし、もし食べれるならラタトゥイユだと野菜たっぷりですよ(^^)
温かいと食べにくかったりするので、冷蔵庫で冷やして冷製にしちゃうのも有りですね♪
私は冷製のポタージュをわざわざネットで買ったくらいでした(時期的に売ってなかったので)。コーン・じゃがいも・枝豆の3種類を買い置きしました。

まよ♫
タイムリーなので思わず回答します(^^)
今ミネストローネ作ったとこです。ミネストローネといっても難しくなくて、ベーコンと野菜を粗みじん切りにして炒めて煮詰めただけです!
トマトを丸々1個入れた事でさっぱりした酸味で美味しく出来ましたよ!
コンソメと塩こしょうで整えてすぐ出来ました(^∇^)
-
せりか
回答ありがとうございます♡
ミネストローネ久しく食べてないです!美味しそうですね♩
トマト買ってやってみたいと思います(*^^*)- 7月17日

あゆママ
私はキャベツをクタクタになるまで煮込んだコンソメスープを飲んでましたよ〜!にんじん、じゃがいもは噛んだりしなきゃいけないのが辛かったので最初は玉ねぎとキャベツのみをクタクタにして、良くなってきたらにんじん、もっと良くなったらウインナーという感じにしてました!薄めのコンソメです(*^^*)
体お大事にしてください!
-
せりか
回答ありがとうございます♡
私も初めは噛む事に抵抗ありました!
コンソメは薄めで作ったらいいですね!味濃いのはどうかなと思ったので確かにです(*^_^*)
やってみます♩- 7月17日

もふもふもっち
ウェイパーや鶏ガラスープで中華スープとかどうですかね?
卵やもやしならあまり噛まなくて済みそうだし。
私もつわりの時は和風だしダメで味噌汁が飲めませんでした(。>д<)
-
せりか
回答ありがとうございます♡
中華スープもいいですね!
卵食べられるのでスルっと良さそうです(*´∀`*)ノ
味噌汁わかります!だしがダメ繋がりで麺つゆもダメで…麺類に挑戦できません。笑- 7月17日
せりか
回答ありがとうございます♡
ポトフいいですね!
まだキャベツは試していませんでした(^.^)
そうなんです、シチューも温めて冷ましてるので…冷製のポタージュ美味しそうです!ネット検索してみます♩