
コメント

ばむ
赤ちゃん返りかもしれませんね。産まれたらなくなると思いますよ(^^)うちは妊娠5ヶ月で断乳した時にそんなかんじだったので、起きちゃった時はDVDを見せたりして完全に起こしてから、また寝かしつけてました!
ばむ
赤ちゃん返りかもしれませんね。産まれたらなくなると思いますよ(^^)うちは妊娠5ヶ月で断乳した時にそんなかんじだったので、起きちゃった時はDVDを見せたりして完全に起こしてから、また寝かしつけてました!
「夜泣き」に関する質問
義母に娘をみてもらう時、コードを掴んでいても 危ないからと離したりもせず そのまま見ているだけ。 うちの母なら、すぐコードから離して他の玩具を渡したりと気を引いてくれたりするのに。 夜泣きも最近酷くなり、夫婦…
「一旦子ども貸してみなよ!笑ほら抱っこしながらなら食べるじゃん😅体調悪い時はさ、抱っこしながらゼリーとかあげると良いんだよ!やってみて笑」 じゃねーわ夫よ!!!!!何育児の先輩ヅラしてんだよ お前がそうやって…
生後5ヶ月の女の子なんですが、最近夜ずっとぐずぐずしていて寝てくれません。。 少し前までは朝まで起きずに寝てくれていたのですが、ここ最近ずっと夜中ゴロゴロ寝返りしたり、目は閉じていてもう一回寝そうだけど寝な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
羽流
やっぱり赤ちゃん返りですよね💦
産まれてからなくなる…子どもながら分かってくれてるんですね!
産まれるまでは一緒に寝かしつけても大丈夫かな…
今の状態をみるとなかなか不安で不安で…💦
ばむ
大丈夫ですよ♡うちももう7歳と5歳ですが、赤ちゃん返りなのか、くっついて寝たかったり、わざと悪いことして気をひいたりします。なるべくべったり甘えさせてあげたら満足すると思いますよ♡