
電動自転車を検討中。自転車で通勤や買い物をしたい。子どもを乗せることも考えており、条件を検討中。ヤマハのバビーアンが気になっている。アドバイスをお願いします。
電動自転車の購入を考えています。アドバイスお願いします。
自宅から保育園は徒歩5分、職場は徒歩20分の所にあります。日々の通園通勤や買い物に娘と自転車で行けたら良いな、と思っています。
今は抱っこ紐で自転車を押して保育園に行き、職場へは自転車に乗って行っています。仕事でも外回りで自転車に乗る機会はあります。
いま使っている自転車が乗りにくく、買い替えを考えた際に、思い切って電動自転車を購入しようかと思いました。
・小径で安定感があるもの
・子どもを後ろに乗せて走れるもの
・前かごもついて、前乗せチャイルドシートを後から購入できるもの
・チャイルドシートを外した後もデザインを損ねないもの
等々、色々条件を考えて調べています。
今のところ、ヤマハのバビーアンが良いのかなと思います。
まだ自転車屋さんで少し眺める程度で、実際に話を聞いたり試乗したりはしていません。大きな買い物になるので、慎重に選びたいです。実際に自転車に乗っている方、アドバイスをお願いします。
- Papyrus(8歳)
コメント

クミ
私はPanasonicのViVi DXを買いました。
私の身長があるので、小さいタイヤは嫌だったのと、うちは一人っ子の予定なので、前乗りは半年くらいで終わるつもりで、後ろにその後は乗ることを考えて、バッテリーのことも考えて決めました。
ちなみに、今は後つけOGKのチャイルドシートを前につけています。めちゃくちゃ楽しそうに乗ってます。
Papyrus
コメントありがとうございます
前乗りのチャイルドシートはお子さんがいくつの時から乗っていますか?
小径の3人乗りばかりを調べていたので、ViVi DXを初めて知り調べてみました。
実際に自転車屋さんに行って聞いたら、もっと知らない情報がありそうです。
私も娘の成長と生活に合った一台を見つけたいです。
クミ
うちはこの前1才になったんですが、11ヶ月で乗せてます。
私は前の篭がチャイルドシートなのが嫌だったので…💦
いいのが見つかるといいですね!