![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシート購入相談です。アップリカやエールベベなど、おすすめされた商品についての使用感や価格についてアドバイスをお願いします。
チャイルドシートを購入しようと思っています。昨日赤ちゃん本舗に行き、うちの希望(ISOFIX、回転式、なるべくフラット)を伝えると、エールベベ、アップリカ、レカロを勧められました。アップリカはプラスチックの部分がゴツいというイメージなんですが、実際使われてる方いかがですか?
また、みなさんエールベベだとクルッと4iを購入されてる方が多いと思いますが、赤ちゃん本舗とのコラボのouiという物は機能に魅力があるのでしょうか?
命を守るものなので良いものをと思いつつ、7万か…と震え上がっています(笑)上記の商品だけに関わらず、アドバイスいただけると幸いです(^^)
- うさ
コメント
![sae@(・●・)@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sae@(・●・)@
エールベベで回転式、4万くらいのがあって買いました!それで充分使えてますよ🌟
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
アップリカと赤ちゃん本舗のコラボのやつを、かいました!
5.6万くらいでした!
ISOFIX、回転式です
-
うさ
ありがとうございます。
アップリカが赤ちゃん本舗とコラボしているものもあるのですね!お店はいくつか回られましたか?赤ちゃん本舗とコラボだからかエールベベouiをやたら勧められ(笑)他店と比較検討もしたいのですが( ; ; )- 7月17日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
アップリカ使ってますよー!
でも、他のを使ってないので、ゴツいのかわかりません😵
私は満足して使えてますよ!✌
-
うさ
ありがとうございます。
店員さんに、このアップリカを車に乗せたと想定したとき狭そうか余裕そうかどう感じるかで、アップリカが希望に入るか変わると言われ(°_°)みなさん試し乗せとかはせずに買われていますよね?- 7月17日
-
りんりん
試し乗せは、してません
確かに、狭くなります!
後ろ3人のシートで、真ん中の狭い座席ありますよね?チャイルドシートをフラットにすると、そこのスペースが使われるため、1人しか乗れなくなります!
ですが、そのスペースを大した必要としていないため、そこまで狭いなーと思うことはありませんよ😊- 7月17日
-
りんりん
ちなみに、私も妊娠前に購入しました
新生児のうちに車に乗ることも少ないだろうし、フラットじゃなくてもいいかなー?とも思いましたが、念のためフラットを選びました!
そしたら、出産時、近くの病院で対応できなくなり車で1時間半かかる病院へ搬送されることになり。。。
退院して帰る時も車。。。
1ケ月検診も往復3時間子供を車に乗せることに😢😢
その時、フラットにできて本当に良かったなと思いましたよー!
2、3か月になり少し大きくなってきたらフラットじゃなくてもCカーブとかでも良さそうですが😊- 7月17日
-
うさ
ありがとうございます(^^)
私も5人乗りの車ですが、後部座席はチャイルドシート乗せたらあと1人しか乗れないだろうと覚悟しています。それならアップリカでも大丈夫そうですね♫やはりフラットという希望はそのまま残して決めていこうと思います!よろしくお願いします(^^)- 7月17日
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
我が家だけでなく、ママ友の多くもそうなんですが…。
1歳過ぎると、新生児からのごついチャイルドシートを嫌がり、1歳からのジュニアシートに買い換えました。💦
幸い?我が家はアップリカの回転式のお古を(4年くらい前の物)貰っていたので、気兼ねなく買い換えましたが、もしかしたら1年で嫌がるかも…のチャイルドシートに7万円は出せません💦
もしかしたら『1年しか使わないかも…』も念頭に置いて検討されてはどうでしょうか。
-
うさ
ありがとうございます。
なるほど、そういうパターンはまったく想定していませんでした…。4歳まで使えます!と言いつつ、みなさん遅くとも3歳にはジュニアシートに買い替えますと言っていた店員さんの言葉が意味深だったのですが…そういう意味も含まれていたのでしょうか(´-`)- 7月17日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
アップリカ使ってますが
問題なく使えてます😊
回転式のやつでバースディで
購入しましたが3万しないくらい?
で買えました!
-
うさ
ありがとうございます。
お店によっても値段は変わってくるのでしょうか?赤ちゃん本舗はポイントつくけどその分本体価格が高めの設定だったりして〜とか思い始めてます(-.-;)- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レカロ使ってますが、フラットにはなりません(笑)車好きの旦那がレカロしか受け入れてくれず買いましたが😅
ですが、素材はかっこよく、衝撃吸収できるところ?みたいなのがあるので、さすが車のシートのメーカーだなといった感じです😊✨
ISOFIXは高いですよね💦旦那の車はレカロですが、私の車はシートベルト取り付けのコンビ(3万)です!回転式じゃないですが、ひとりで乗せ降ろししても特に困ったことないです😊✨
回答ずれていたら、すみません🙇
-
うさ
ありがとうございます。
やはり車好きの方はレカロ選ばれますよね♫ちなみにうちは義兄弟からのお古で1つレカロのシートベルト式のがあり、それは旦那の車に乗せる予定です(^.^)今回は私の車に乗せる物を検討中なのですが…。確かにレカロは素材がかっこよかったです!高級感ありました!機能面もどこまで求めるかで値段が変わってきますね(´-`)非常に参考になります!ありがとございます!- 7月17日
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
命を守るもの、赤ちゃんの乗り心地がいいもの、と言い聞かせ、値段に震え上がりながら買い、クルット4iを使用してます💡でもとてもいいですよ👍全部剥がして洗濯もできるし、回転式はやっぱりらくです!
あとフラットを希望されてるようですが、私が購入したお店では、赤ちゃんは本来Cカーブの姿勢が好きだから、フラットの姿勢よりもCカーブに近い姿勢になれるチャイルドシートのほうが安心するって教えてもらいました。私もずっとフラットを探してたので驚きでした😳
-
うさ
ありがとうございます。
今のエールベベの最新商品がクルッと4iになるのですよね!?無知ですみません…。洗濯ができるのは魅力的だと思いました!そしてフラットの必要性!そうなんですね!(°▽°)だったらアップリカほどホントのフラットじゃなくてもエールベベの若干Cカーブなフラットで十分そうですね♫- 7月17日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
新生児の退院時から使う必要があったため、なるべくフラットになるものを検討し、アップリカのフラディア グロウを昨年購入しました。
高価だしゴツいけど「赤ちゃんは腹式呼吸」という事を考えると、なるべくフラットになるものがいいと思いまして。
実際、夏場に設置したときは汗だくで大変でしたが、一度設置すればあとはベルトの調整などは設置したままでもできるので、不便さを感じることはありません。
また、4人乗りの普通車の後部座席に設置しましたが、車内が狭いと感じることもありません。(他のチャイルドシートだと、もっと空間に余裕があるのかもですが💦)
ただ、わが家はビッグベビーで今のところはチャイルドシートに収まっていますが、このままさらにビッグに成長していくと、書かれている年齢制限までは使えないと思います。。。
それでも、新生児の時期にはこのフラットになるチャイルドシートで良かったと思うので、後悔はしていません😊
-
うさ
ありがとうございます。
私が紹介されたアップリカの商品名、正式な物が出てこなくすみません( ; ; )車内が狭いと感じないというのは非常に参考になります。私の車は普通車5人乗りなんですが、それなら余裕でいけそうですかね(^^)
フラットになるチャイルドシートの魅力も参考になります!- 7月17日
うさ
ありがとうございます。それはシートベルト式ですか?ISOFIXにすると値段が跳ね上がるのも…ブルブルです(´∀`)笑