生後2ヵ月の女の子を育てていて、完ミでお風呂を夜に入れています。ミルクの時間に合わせると23時になり、寝かしつけたい時間に遅れることがある。お風呂後に他の飲み物を与える方法やミルクの時間を調整する方法を知りたいです。
生後2ヵ月の女の子を育ててます。
完ミで育てており、お風呂の時間はいつもミルクの時間に合わせて入れています。(お風呂の後は寝付きがいいので、お風呂は夜入れてます。)
22時頃までには寝かしつけたいので、ミルクの時間に合わせると時々、23時とかになってしまいます( .. )
完ミの方でお風呂上がりはミルク以外何か飲ませている、またはミルクの時間を調整する方法などありましたら教えてください!
- Rin mama(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
ぴぴ
お風呂のあとミルク飲まないと寝ないとかですか?
私は最低9時に寝させてと言われたので6時半ごろいれて、7時過ぎにミルクあげるように昼間から調整してますよ!
お風呂今より早くいれてミルク飲ませるようにして、寝かしつければ時間早くならないですかね?⭐︎
あい
19時くらいにお風呂に入って、19時半からミルク、20時くらいに寝るという感じです。
ミルクの時間が合わない時は、風呂上がりにミルクを40くらい作って飲ませてます。
-
Rin mama
回答ありがとうございます!
毎日だいたい19時頃に入れるようにしてますか?
やっぱり少しは飲ませた方がいいんですかね!?- 7月16日
-
あい
毎日だいたい19時くらいです。
お風呂上がりはおとなでものどが渇くと思うので、飲ませてます。夏場は特に暑いので脱水も心配です。
ミルクの時間によっては、白湯とか麦茶を飲ますこともあります。- 7月16日
-
Rin mama
再度、回答ありがとうございます!
お風呂の時間はやっぱり毎日出来るだけ一緒の方がいいですもんね!!
脱水はかなり心配ですね💦
麦茶はあり、あまり抵抗なく飲んでくれるので、ミルクの時間じゃなければミルク少量か、麦茶にしてみようかと思います!
ありがとうございます!!- 7月16日
ベビーラブ
23時の前のミルクの時間の前にお風呂は無理なんですか??
-
Rin mama
回答ありがとうございます!
入れる事は可能なんですが、あまり早くに寝かすと夜起きてしまうかな、と…勝手なエゴですね💦
23時頃になりそうならその前の時間も考えます!
ありがとうございます!!- 7月16日
Harumama
お風呂の後寝つきが良いようでしたら、お風呂早めても大丈夫なのではないですか??
うちは19時頃にいつもお風呂入れて、21時には寝せてますよ(*'ω'*)!!
-
Rin mama
回答ありがとうございます!
早めても大丈夫ですかね?
もっと早めに入れる事もしっかり考えてみます。
ありがとうございます!!- 7月16日
hoshiko
お風呂に入る時間をもっと早くして寝かせる時間も早くした方がいいと思いますよ!
うちは生後半年ぐらいまでは19時までには寝てましたよ😅
-
Rin mama
回答ありがとうございます!
19時までに寝てるんですか!?
やっぱり夜遅くまで起こしてるのはダメですよね💦
ありがとうございます!!- 7月16日
-
hoshiko
うちは小さなうちはよく寝る子だったので、18時までにお風呂を済ませて、
- 7月17日
-
hoshiko
途中でした😅
お風呂上がりに授乳してすぐに寝てましたよ!
あまり遅くまで起きてるのはよくないのかなぁと思いますね。夜が遅いと朝も遅くまで寝ていることになるかなと思いますし…。- 7月17日
-
Rin mama
再度回答ありがとうございます!
ですよね💦
遅くまで起こしてるのは悪いと思いながら大人の都合に合わせてました。
今後は早めにお風呂に入れ、寝かせようと思います!
ありがとうございます!!- 7月17日
Rin mama
回答ありがとうございます!
お風呂の後は、飲ませた方がいいのかな?と思い、飲ませてます。
なので、ミルク無しで寝かせた事はありません💦
昼間に調整とはどのようにですか?