
哺乳瓶をやめさせる方法についてアドバイスをお願いします。
こんばんは🌙
いつもアドバイスありがとうございます✨
哺乳瓶を使ってのミルクはどうやったら、卒業できますか?
マグマグに入れてみたり、コップに入れてみたりしますが、ミルクだけ拒否して飲まず、哺乳瓶に入れるとグビグビ飲みます…。
麦茶やアクアライトなどはストローマグで飲んでくれますが、ミルクはうまくいきません😭💔
哺乳瓶を卒業するのにどうしたらよいか行き詰まってます💦
アドバイスいただけますとありがたいです❗よろしくお願いいたします❗
- るか(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

サクラ
離乳食はどれくらい食べてるのですか?
栄養・水分がとれてるのなら、哺乳瓶ではなくミルクの卒業を考えても良いのではないですか?
うちは、一歳を機にフォロミにしたら飲まなくなったので、そのままやめました。

H♡Rmam
離乳食は3回食べれてますか?
うちは結構食べてくれてたので、とりあえず朝、昼、夕の順で離乳食後のミルクをやめていきました。
寝る前だけマグマグでミルクをあげてましたが、同じようにあまり飲まなくて、そのまま麦茶に切り替えても寝てくれたのでそれで哺乳瓶とミルク卒業しました。
-
るか
うちも離乳食後のミルクはあげていませんが、寝る前のミルクがなかなか卒業できず困ってました…。
寝る前ミルク飲まなくて麦茶だけにしたことがあったのですが、夜中に起きて、麦茶をあげようとしましたが拒否のギャン泣きで、根負けしてミルクをあげてしまってました。
ミルクを飲むとコテンと寝てしまうので、喉が乾いたのかなと…。
離乳食も3食食べてるし、寝る前や夜中のミルクはもう卒業してもいいのではと悪戦苦闘してました。- 7月16日

さらい
ミルク自体を卒業する予定はないのですか?
-
るか
牛乳を少しづつ慣らしてました!
ミルクは卒業しなきゃと思ってます。- 7月16日

ゆみっち★
1歳になったら、牛乳を飲ませていいと、保育園に言われてたので、1歳過ぎてからは、温めた牛乳をコップで飲ませて、今は、冷たい牛乳をコップで飲んでます(*^^*)
ミルクは、11か月で、哺乳瓶からコップで飲ませてて、そのまま卒乳しました(^^)v
-
るか
コップ飲みが上手なんですね🎵すごい⤴⤴
うちもコップで飲めるようですが、すぐにいやーっとなってしまいます。
親も根気が必要ですかね。- 7月16日
-
ゆみっち★
うちは、ストローが拒否られてたので(^^;;コップに替えてみたら、ゴクゴク飲むようになりました(笑)
楽に飲みたいらしいです(笑)
もし、ストローで飲めるのであれば、ストローか、マグマグの穴が空いてるゴムのやつか、口付けて飲める物で、挑戦してみるのは、どうですか?(*^^*)
もしかしたら、泣いたら哺乳瓶にしてくれるって、分かってるのもあるかも知れないですね(>_<)- 7月16日
-
るか
泣いたら哺乳瓶にしてくれるってわかっている気がします。
泣いてもストローマグで飲むんだよーと根気よく教えた方がよいでしょうか?- 7月16日
-
ゆみっち★
うちの場合は、泣いて、ストロー拒否られてたので(^^;;スパウト?コップと色々試した結果、コップになりました(*^^*)
麦茶、白湯は、ストローで飲めたんですが、うちも、ミルクだけは、ストロー拒否られてたので、ミルク、牛乳は、コップになりました(*^^*)
コップで、8割ぐらい入れて飲ませると、飲んだりしませんか?
コップの場合は、少ないと飲みにくいのもあるみたいで、もったいないけど、多めにあげてみてって、保健師さんに言われましたよ(*^^*)- 7月16日
-
るか
確かに💡
少ないとすっごい傾けないといけないですもんね!
明日からコップで試してみます!
ありがとうございました❗- 7月16日
-
ゆみっち★
いえ(^^)v
飲んでくれると、いいですね(*^^*)- 7月16日
るか
離乳食は食べる量はそんなに多くありませんが、食後にミルクはあげていません。
15時のおやつ、寝る前のミルク(哺乳瓶)の日2回のみです。
下の方も書かれてますが、ミルクを卒業しなくちゃですよね。