
自分のおじいちゃん、おばあちゃんに子供を見せることが出来ましたか?私…
自分のおじいちゃん、おばあちゃんに子供を見せることが出来ましたか?
私はおじいちゃん、おばあちゃんにも見せることが出来ませんでした。おばあちゃんには写真を見せたけど、少し距離があって子供も小さいのでもう少しもう少し…と思っていた矢先に亡くなってしまいました。
皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

せな
私のひいおばあちゃんに息子を見せることが出来ました!夜叉孫です!
おじいちゃん、おばあちゃんにももちろん会わせることが出来ましたよ!

ama
うちは父方、母方ともに祖父母がいないので、誰にも会わせられませんでした😭
私自身も祖父母の記憶がありません💦
ですがお仏壇にはちゃんと見せました😄きっと今も見守ってくれてると思います😊
赤チャンさんのお祖母様は写真だけでも孫の子どもが見られたなんて相当嬉しかったと思いますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
優しい御言葉ありがとうございます💐✴他の誰も言わない言葉を書かれていたので迷わずグッドアンサーです。
私もお仏壇の前ですね~( ;∀;)あとは、立派に育てなきゃ、という気持ちが沸きました笑- 7月16日

まっこ
うちはありがたいことに母側も父側も祖父母が健在で、何回か会わせてます。
主人は義父側はどちらも亡くなっていて、義母側は祖母は健在でしたが先日泣くなってしまいました。
いくらでも会わせる機会はあったのに、義母も主人も「別に行かなくても…」と面倒くさがって…そんなことしてる間に亡くなってしまって後悔です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(;_;)ご冥福をお祈り致しますm(__)m
私も同じ境遇かもですね、距離が遠くなければ会わせることが出来ましたが…こればっかりは、本当にタイミングです。
私も悔しかったです。自分が周りを押しきっていれば…と自分を責めましたが、無理に行くのは本望ではなかったかな、と。
お互いお仏壇の前で会わせましょう!- 7月16日

おのママ
父方の祖父が健在なので、実家に行くと、たまに来ます(o^^o)祖母、母方の祖父母は亡くなっているので、息子からすると、ひいおじいちゃんはその人1人だけになります(o^^o)
会うと、とても喜んでいます(*^▽^*)
-
はじめてのママリ🔰
唯一のひいおじいちゃんですかー!息子さんのこと、凄く可愛いでしょうね(*^^*)男同士ですし♪
- 7月16日
-
おのママ
抱っこするの怖いと言ってました(笑)だーいぶ昔に赤ちゃん抱っこしてるのでね(*^▽^*)抱っこの仕方も忘れちゃったそうです(*^▽^*)
- 7月16日

みあ
私はおじいちゃんに一度だけ会わせてあげれました!会った次の日に亡くなってしまいましたが。
妊娠中から危ない状態だったんですが、娘が2カ月になるまでは頑張ってくれてました。正直一番可愛がってくれてましたし娘を抱っこして欲しかったですが…
あ、おばあちゃんは元気なので会える時いっぱい会ってます!
父方のおじいちゃんおばあちゃんは
私が小さい頃になくなってるので…
私も記憶がないです。

初めてのママリ🔰
父方の祖父母、母方の祖母がいましたが、祖父は娘が生まれる数日前に亡くなりました😣
父方の祖母は生まれて入院中に会いに来てくれ、母方の祖母は入院中ですが先月会いに行ってきましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
数日前ですか(TT)残念ですよね…でも、生まれ変わり?!と周りは思われたのではないでしょうか😘🌱
どちらかのおじいちゃんおばあちゃんに会わせることが出来るなんて、羨ましいです♪- 7月16日
-
初めてのママリ🔰
妊娠が分かった時に予定日が亡くなった母の誕生日に近かったのと、性別が女の子だったこともあり、初期から母の生まれ変わりではないかと、わたし自身も思ってました😂
父や親戚も多分母の生まれ変わりと思っていたと思います😣
母方の祖母は介護鬱で入院してるのもあり、会わせるのは難しいと思ってましたが、会わせることができてよかったです☺️- 7月16日

potato🍟
まだ出産していませんが…
旦那側も私側も健在なのが私の祖母1人なのですが、現在施設入所中です。
面会にはたまに行ってますが、今回妊娠が分かり、以前流産したこともあり安定期に入ったらすぐにおばあちゃんには報告しに行こうと思ってました。
ですが安定期前に入院することになり、今現在も入院中のためまだ報告できていません。すごく楽しみにしているので早く教えたい気持ちと、ひ孫の顔見るまでは長生きしててねという気持ちがあるのですがなかなか退院できず💦
おばあちゃんっ子だった私なので、早く赤ちゃんに会わせて喜んだ顔が見たいです。
-
はじめてのママリ🔰
そのためには、無理せず産まれるのを待ちましょう♥
大丈夫、見せることが絶対できますよ(*^^*)👍♥- 7月16日

さらい
できませんでしたよ。
四人とも他界しています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私は唯一、一人だけの祖母が急死で(TT)会わせたかったです😥
- 7月16日

どらもっち
父方・母方の祖母2人には見せる事が出来ました!(^^)
母方の祖父は、私も会った事がありません。母が18の時に亡くなったそうで…。父方の祖父は他界してます。
父方の祖母は、痴呆が進みもう誰が誰かも分からないのですが、私の子を撫でてくれました。きっと分かってないかもしれないですが、伝わってるといいなぁと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
伝わってますよー♥それに、かわいくて仕方ないでしょうね♥
- 7月16日

草組
私の祖母は子供のハイハイまでは見届けてくれました(o^∀^o)
妊娠中からすごくひ孫を楽しみにしてくれてたので
歩くまでは見て欲しかったのですが
ひょんなことでお迎えが来てしまいました。。。
それでも体調のいい日はミルクあげてくれたり
3時間抱っこしたままお守りしてくれたり
色々してくれたので満足してます(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
ミルクですかー!それは、もう喜ばれたでしょうね(*^^*)抱っこもできて、満足でしょうね♥
- 7月16日
コメント