
コメント

あめりかんどっく
1歳半で20-30も単語喋れるなんて凄いですね!
うちの長男も喋る方ですが単語は10もしゃべれてなかったですよ!
1歳半検診でも喋れる単語が5個くらいあれば問題ないと言われて
うちの子は多い方でした(◍´•ω•` ◍)

☆ユミ☆
うちは、1歳半ぐらいのときは2語文。時々3語文でした。
言葉の数は数えてないんですが、歌を歌ったり喋りまくったりで、うるさい感じです😅😅
-
夏花
コメントありがとうございます!
ほんとに個人差大きいんですね、二語文なんて全然、歌もリズムにのってるくらいです😳!
周りに聞ける人もいなかったので、教えてくださりありがとうございます😊- 7月16日

ちくわちゃん
うちの娘も11日で1歳半になりました🎉
同じくチーズの事をチーって言いますw
ミッキーもミニーもチーです😅
最近バイキンマンを
バイチンと言うようになりました
ばあちゃんの事もママだし
じいちゃんの事もパパです😆
-
夏花
近いですね😊
チー同じですね💕
うちはミッキーのことはワンワンです笑!
アンパンマンはパンマンです!
似たような感じで何だか安心しました🌷- 7月16日
夏花
コメントありがとうございます!
でも殆どが、チーズをチーとか、大根をだい、とかスプーンをプーとかそんなので、単語数に数えてはいけないような…感じです。
5個くらいあれば問題ないのですね!
周りに聞ける人もいなかったので、教えてくださりありがとうございます😊
あめりかんどっく
未完成な単語は単語数には含んでませんでした!
検診の時もスプーンをぷーんと言ってたので用紙には記入せず口頭でそれを伝えるともう少しだね〜って感じで書き足す感じでもなかったので🤔
(用紙に記入し忘れた言える単語を伝えたときは書き足してました‼︎)
少しずつお話できるようになると楽しいですよね(´,,•ω•,,`)
次男も少しずつ単語らしきものが出てきたので楽しみです♡
夏花
やっぱり未完成なものは含めないんですね!
それならぐっと減りそうです…笑
うちの子も、スプーンをぷー!と言います☺️
にんじんのことは、じ!大根はだい!とかそんなんばっかです💦
お子さんは今2歳とのことですが、これからどんどんはっきり話すようになるのでしょうか?、
あめりかんどっく
めちゃくちゃ喋りますよ(´,,•ω•,,`)
今ではなんて言ってるかわからない言葉がほぼないです!
歌も元気に歌いますしお話楽しいですよ♡
2歳1ヶ月で保育園通い始めましたが
行き始めてからの言葉の発達がすごいです!
それまでも結構喋れてて半分くらいはなんて言ってるかわかる感じでした◡̈
夏花
そうなんですね😊1歳半で10個の単語からどんどん増えていって、歌も歌うなんてびっくりです💦想像つかないですが、楽しみです☺️
何度もコメントくださり、ありがとうございました(*^ω^*)🌸