![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に手の浮腫みや痺れが酷く、解消方法を知りたいです。着圧ソックスで足は楽になるけど、手の対処法がわからないです。経験やアドバイスをください。
35w4dの初マタです!9ヶ月に入った頃から足はもちろん、手の浮腫みも酷くなってきて、痺れもあります。検診の際に伝えたところ、動かすしかない。と言われ、腕を心臓より高くあげてグーパーを繰り返しやったりするんですが、長時間も出来ず解消されません(-_-)足は着圧ソックス履いたり出来るから多少は楽なんですが、手の場合ってどうしたらいいのやら…
皆さんは、こういった経験ありませんか?解消方法などあればアドバイスください!!!
- ゆっこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![REOTEN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
REOTEN
浮腫みひどかったですよー。
全身が気だるいですよね…
私はとにかく手をグーパーしてみたりマッサージしてみたりしてました。
手に握れるぐらいのボコボコのボールを握ったりしてたのは少し楽になりました。
![虹の番人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹の番人
首、肩周りのリンパマッサージをやりながらグーパーどうですか?
私は結構流れました!
後ルイボスティー飲んでます(*^^*)
-
ゆっこ
やはり、マッサージですよね…ちょっとリンパマッサージ頑張ってやってみます!!
ルイボスティー1パック飲みおわしてから買ってないや(;_;)今日スーパー行って買ってきます!
ありがとうございます!!- 7月16日
-
虹の番人
リンパマッサージやると結構流れるの分かりますよ!
私も着圧ソックス必須です
予定日ちかいですね♡♡- 7月16日
-
ゆっこ
今、テレビ見ながらチョロっと片方づつやってるんですが、少し違うような気がします!!!私のやり方がイマイチなんだろうけど、やらないよりはマシですね!!続けていきます!ありがとうございます(^^)
予定日近いんですね!?私は初めてなのでドキドキですが、この浮腫みから早く解放されたいですww- 7月16日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
手浴なんてどうですか?
桶にお湯入れてグーパー^^
血行良くなるだけでも違いますよ〜
私はひどい時はホットタオル作って、顔に当てるついでに手も温めたりしてます^^
-
ゆっこ
なるほど!我が家に桶がないのでホットタオルでチャレンジしてみます!!
暑いからどーしても冷やしてしまいがちですが、ダメですね!
ありがとうございます!!- 7月16日
![虹の番人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹の番人
先に流してからグーパーのが良いですよ!
オイルやクリーム付けるとやりやすいです!
日々の積み重ねですね(*^_^*)
計画分娩になると思いますが予定日15日です(o´艸`)
-
ゆっこ
なるほど!わかりました!お風呂上がりにでもクリーム付けてやってみます!
15日ですか!私は16日ですが、それ前に出したいですwwお盆中に入院していたいです(^^)
うまくいくかわかりませんけど…
お互いあと1ヶ月、頑張りましょう!!!- 7月16日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
マタニティヨガにむくみ改善の運動ありますよ😊
-
ゆっこ
そうなんですか!?ちょっと検索してみます!動画であればいいんですが…
ありがとうございます(^^)- 7月16日
ゆっこ
確かに気だるいですね!
ボコボコボール!なるほど!ちょっとソレ買ってみようかと思います!よさそう(^^)
ありがとうございます!!
REOTEN
あとはとにかく水分です。
なるべく摂ってしたくなくてもトイレに行った方がいいみたいですょ‼︎
ってァタシはあんまり行かなくてひどくなりましたけど…
靴も全部入らなくなりました笑
あと少し‼︎頑張ってくださいね‼︎産んでしばらくしたら浮腫みとれますから。