
夫の生理現象の相談です。苦手な方はスルー願います。夫に夢精がありま…
夫の生理現象の相談です。苦手な方はスルー願います。
夫に夢精があります。
厄介なのは洗濯に関して、ネット検索すると
「デリケートな生理現象なので汚れ物に関して何も指摘しない方が良い。」と、記載があり夫が自主的にパンツを洗濯カゴへ入れる事を待つだけです。
トイレで多少は拭けるでしょうが心の中では
「お股かぶれないの?洗濯するからパンツを履き替えてくれ!」と、思っています。
皆様は夫に洗濯物の扱いをやんわりと伝えていますか?
また、夫婦生活のお誘いは排卵日に限らずマメに私からしていますが
「仕事で疲れている。」
「見たい番組があるから、先に寝てて良いよ。」
「今日は眠い。」
また、マッサージしている間に夫が眠りについてしまう・・・等で回数が少ないです(涙)。
(;´д`)夫婦生活=妊活の義務感で妻を魅力的な女性として見れなくなってしまったのかな?
夫が自己処理できる時間を作った方が良かろうか?凹んでいます。
- ももメロディ♪
コメント

A
あー、多分もし抵抗があまりないなら
作ってあげた方がいいかもしれないです。
普段は週に1とですかね?
主人は毎日抜く人なので
基本的に抜かせてあげたり仲良ししたりです
義務感が出てるのはあるかもしれないですね……。夫婦生活について話し合ったりするのが理想ですが……
正直に義務だと思っちゃう?など聞いた方がいいかもですね……。
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
(;´д`)確かに精子は毎日作られますよね。
やっぱり、自己処理できる時間がウチも必要かな。
私は体調悪い時以外は毎日でもOK派なのでモヤっとしますが・・・義務感を感じながらの夫婦生活はお互いに辛いですよね。
ちなみに、汚れ物の洗濯について夫に相談されたりしますか?
A
全くしないですしきにしたこともなかったです!(´・ω・`仕方ない事だから目を瞑ってあげるしかないのかなーって思います(´;ω;`)
ももメロディ♪
「クローゼットに替えのパンツいっぱいあるから履き替えてくれ!」って、心の中で念じるに留めます。
(;_;)夫のパンツは毎回ハイターかけ続けます。
A
かけないですwwwもし可能ならLINEかなにかで教えてあげるのも一つですよね!