![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の検査で胎嚢と心拍は確認できたが、胎芽の長さが測られず、不安になっている。先生は測らなかった理由を説明してくれなかった。流産経験があり、以前は胎芽の大きさを教えてもらっていたが、今回は何も言われなかった。
昨日6w4dで胎嚢14mm、胎芽、心拍確認できました☺️が、胎芽の長さを測ってもらえませんでした😭💦
先生に何ミリ何ですか?と、聞いても『測ってないからわからんねー😅』と言われました😥💦💦それ以上は何も😭
問題ないってことで測らなかったんですかね?
以前流産した時には◯mmだから小さいとか言われてたのに何も言われなかったので不安になりました😣💦💦
- しましま(6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
普通胎芽が見えたら測りますよね
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
え、そんなことあるんですね😱💦
-
しましま
ですよね😭💦💦心拍確認できて満足?したのか、、、測定してもらえませんでした😫胎嚢より胎芽のが気になるんですけどね笑- 7月16日
![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶
はかり忘れですかね😅
私行ってる産婦人科はエコー写真私のぶん印刷し忘れてコピー貰いましたよ(笑)
-
しましま
実は昨日双子という事が発覚して主にそっちの話で胎芽自体のことはあまり話が出なかったです😭💦- 7月16日
しましま
そうですよね😣💦💦なので不安になりました😭😭