※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Zz
子育て・グッズ

子どもがテーブルに手を出した時、どのように対応していますか?他の親子との食事での対応について悩んでいます。

子どもがテーブルの上に手を出した時、皆さんどう反応したり声かけしていますか?

6ヶ月の娘です。

ダメとあまり言わないようにするために、こちらがお皿などを遠ざけています。
興味があるのだなぁと思い、大丈夫なものなら見せる事もあります。
離乳食などの意欲を削ぎたくない気持ちもあります。

ただ、大変だったり他の親子とご飯をするときに私だけ食べるのが遅かったりして、皆さんどうしているのかなと思いました。

コメント

ピープ

食器などは、危ないからね〜と声がけしてはじによせます。
家ならば、テーブルの上にはゴハンだけ。
ごはん屋さんでご自身が食べている時に待っていてもらうため、オモチャを持たせてはどうですか?

deleted user

ローテーブルしかない感じですかね?😲

Zz

返信ありがとうございます。
家では主にダイニングテーブルで食べています。

遊ばせていると抱っこして欲しがり、膝に乗せるとなかなか私がゆっくり食べたくても食べられないのですが、早食いするようにしようと思います😭

まとめての返信、すみませんでした。