
コメント

リラックマーくん
私はまだ初期の段階ですがそんな感じで食べさせてますよ^^
本も組み合わせとかを参考にはしてますがあんなオシャレな感じには出来ません^^;

か
息子が8ヶ月になったばかりですが、私もそんなかんじですW(`0`)W手の込んだメニュー、作ろうと思っても結局いつもと変わらずです!
-
まー
安心しました!いつも同じパターンになってしまいますよね!
- 7月15日

ゅいな
うちもそんな感じです⭐︎
最近、納豆にきゅうりやオクラを入れて少しアレンジ気味にしたりw
あとは、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、鳥のささみで肉じゃが風にしてみたりw
そんなにアレンジできてません(´;ω;`)❤️
-
まー
肉じゃが風美味しく食べてくれそうですね!!
鳥のササミは細かくして与えるんですか?- 7月15日
-
ゅいな
うちの子は肉じゃが風、お気に入りです❤️笑
鳥のささみは、茹でた後にフォークで細かくほぐしただけです!!処理も簡単なのでぜひぜひ!- 7月15日
-
まー
早速明日作ってみます!!
ありがとうございます😊- 7月15日

たるたる
張り切った時
とうもろこし、人参、玉ねぎ、きゃべつ、ささみ、野菜スープ、豆乳に片栗粉でとろみつけてコーンシチュー風みたいにしたのが1番のアレンジでした🙄
普段は別段アレンジなしです🙃
-
まー
皆さんアレンジなしの方が多くて安心しましたぁ。
- 7月15日

ハッピー
うちも いろいろな野菜や たんぱく質など全部 お粥に混ぜてあげてます。 本当は ひとつひとつの食材の味を味わうのが良いんだろうけど面倒で…。 基本 いろいろな食材を冷凍して 今日の気分で 混ぜ合わせてます。味のバリエーションもあまりなく、 鰹昆布出汁の味か 粉ミルク余ってるから粉ミルク混ぜたり 味噌汁混ぜたり 超適当(笑)
-
まー
私もついつい食材混ぜてしまいます!
本当面倒ですよね!
粉ミルクや味噌汁混ぜたりするのも良さそうですね!!- 7月15日
まー
同じ方がいて安心しました!
本みたいになかなか出来ないですよね!