
コメント

ちぃぽん
体験談じゃなくて申し訳ないですが、こーゆー縦型の双子用ベビーカーもありますよ!これはどうですか??

mmp
今実際に横型双子ベビーカーと、一人用ベビーカーの二つを使用していますが、横幅の広い道での散歩、動物園など広大な敷地へのお出かけのときだけ横型双子ベビーカーで、あとは抱っこ紐+ベビーカーです。
一人用を二つ使える状況を考えると、おとなしく二人とも乗ってくれる、大人が二人いる、ママじゃなくても大丈夫な子がいる、この条件が揃ってないと無理です。二人ともがベビーカーにおとなしく乗ってくれるとは限りませんし、大人二人が確実にいてくれるというのもなかなか難しいかな?と思います。また、腰が座ったらスーパーなどでの買い物は子供用カートで十分です。
なので、一人用を二つ買うのは、実際に一つ使って見て、半年くらいたってからやっぱり必要だと思ったときで良いのではないでしょうか?見切り発車するには安い買い物ではないと思いますので…😊

みちょん
妹が双子を出産して今2歳になりますが双子用のベビーカーはほとんどつかってないみたいです笑
たまに私に普通のベビーカー貸してといってきます(。ӧ◡ӧ。)
-
あーゆ
そーなんですかあ🙌
普通のベビーカー二台も考えてみます!!- 7月15日

退会ユーザー
友達で子供が双子いる人いますが
双子用ベビーカーの横型は
邪魔になるだけなのですぐに捨ててました(^^;)
1人抱っこ紐、1人ベビーカーでしたよ!
-
あーゆ
ありがとうございます!参考にします!!
- 7月16日

あーゆ
なるほど!とても参考になりました!!
確かに確実に大人2人がいないと、1人用ベビーカー二台は大変ですもんね。
ありがとうございました!!

lee
もう購入されましたか?😌
うちは1人用ベビーカー2つ購入しました☘️
1人で外出するときはベビーカーと抱っこ紐で。パパがいる日はベビーカー2台で行動してました。
便利でしたが、娘たちがおっきくなってきて抱っこ紐はもう重たいので歩いてもらってます。1人だけスーパーのカートに乗ってもらってますが、もう1人があっちこっちいくので2人用のバギーを中古で購入しようか検討中です💦
歩けるまでは結構便利でした😌
パパと1人ずつ連れて別行動もできるので…。
-
あーゆ
まだ購入していません💦
大きくなると抱っこ紐は大変ですもんね、、
みなさんの意見を参考にした結果、買い換えるのもなんなので、初めから双子用ベビーカーを購入しよかと検討してました!!
歩くようになればイオンなど行くと、キャラクターの乗り物?みたいなカートに興味を示すなどとゆう話も聞いたので💗
わざわざありがとうございました^_^- 8月2日
あーゆ
こちらは前が見にくいとの事でしたし、後ろがあるので前の子の背中が倒せなかったりするそーなのでこのタイプは考えておりません😭
わざわざありがとうございます。
ちぃぽん
そーだったんですねー!それは失礼しました(>_<)
あーゆ
いえいえ、こちらこそ失礼しました!ありがとうございました😊