![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
ちなみに見てたのはアーバンファンというものです!もしこちら使ってるかた居られましたら使い心地教えて下さいー!
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
出産前に7000円で購入したのですが、横抱きだと結局片手は添えた状態で疲れるし、肩は痛くなるしで買い直ししました💧
やっぱり赤ちゃんが実際に居ての装着感がわかるといいので、慌てずに産まれてからの購入でもいいかと思います😊
-
ちびちゃん
7000円で買われたのはどこのものですか??
お腹が出た状態で試着してみてもいまいち良く分からずで😅- 7月15日
-
ふーこ
buddybuddyというものです😅
お腹出た状態だと、ちゃんとしたウエスト位置に腰ベルト付けられないので妊娠中に試着して買うのは失敗しやすいので、オススメできないです💧- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋に5千位で売ってるのを使ってみましたが肩バキバキ首ガタガタで途中からエルゴに変えました…
エルゴもかなり首肩負担ありますが安定してます!
-
ちびちゃん
赤ちゃんの重量と抱っこひもの重量でそこそこ肩などに負担ありそうですね😩😩
それが少しでも緩和されるものが見つかれば良いのですが😣😣- 7月15日
![ぐーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーん
エルゴ、このまえコストコで8000円で売ってました!
-
ちびちゃん
わ!高いイメージですが、さすがコストコ安いですね!
- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アーバンファン使ってますが肩こります😅
前抱っこもおんぶも出来るから買ったんですけどね🙄
装着は簡単です✩
私の使い方が悪いのかな😶💦
今までベビーカーで大人しかったので抱っこ紐持ってなかったんですけど、8ヵ月頃からベビーカー嫌がるようになったので今更2万出してエルゴ買うのもなぁ。。。と思いアーバンファン買いました😂💦
抱っこ紐は赤ちゃんが産まれてから試着した方が決めやすいかも知れません✩
-
ちびちゃん
やっぱり肩こるんですね💦
ベビーカーにせよ抱っこひもにせよ、赤ちゃんとの相性が大事になりますもんね😣
なかなか踏み出せず難しいですね😩- 7月15日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
ナップナップ使いやすいです( ´∀`)
抱っこもおんぶも簡単でした( ´∀`)
バースデーに売ってます( ´∀`)
-
ちびちゃん
napnap口コミもよさそうですね!
ありがとうございます😍- 7月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
napnapいいですよー!腰ベルトありますし✨ 黒とかは汚れ目立つのでネット限定のグレー買いましたが可愛いです✨
-
ちびちゃん
結構コンパクトな感じで、なおかつ肩とかの負担も少ないんですかね?
良さそうなので検討してみたいです🙌!!- 7月16日
-
はじめてのママリ
私的には、まずはベビービョルンの新生児から使えるやつを買って、首座ったらnapnapにかえるのがいいかなと思います。 エルゴもnapnapもつけるのが慣れればいいと思うんですが、初めは結構大変で😅 ベビービョルン友達がもってましたがつけるの簡単そうでした。腰ベルトがないですが、まだ小さいので肩紐だけでいいかな?と。 その分つけやすそうです。 napnapはインサート買えば新生児から使えますが、夏場は暑いです。
napnapとベビービョルンの二つ買っても二万くらいと思います。 一つだけより二つくらいを使い分けるといいと思いますよー👍- 7月16日
コメント