
コメント

むー
私は胎動は16wからわかりました(^-^)
妊娠前から腸の動きなんてわかりませんでしたし、腸の動きだったとしたら1日にこんな何度もないだろうなーと思い、勝手に胎動認定しました(笑)
たとえ腸の動きだったとしてもママが胎動だと感じたら胎動ではないでしょーか?♥

みー
元からガスが溜まりやすくポコポコしてました! なので最初は腸の動きかな?と1人目の時は思いましたね💧💧笑
-
あぐにー✩
そうなんですね🤔腸の動きとやらがどんなものなのか、とても気になりますw
- 7月15日

a
私もそれ思ってましたww
え、腸動くのわかるん!?って感じに思ってます😂笑
-
あぐにー✩
そうですよね😂💕同じ人がいて嬉しいです!わたしわからないのでとっても気になって投稿しちゃいましたw
- 7月15日

mimiri
出産後なのに、あっ今動いた。って何度かなりましたww
これが腸の動きか!って感じで(笑)本当に胎動の様でした😊
確かに私も妊娠前は腸の動きなんて気になった事なかったです!
-
あぐにー✩
え!!!そうなんですか🤔💦
わたしも出産後に腸の動きに出くわしたいです😊笑
妊婦になり圧迫されるから、わかるようになる人が多いのですかね。- 7月15日

しま
私はもともと腸の動きが活発な時には便・ガスの動きが分かっていたので、やけに同じ場所でポコポコするな〜腸の走行に沿って動いてる感じもないし、そこに溜まってんのかな?
くらいでした^^;
溜まってると分かるとかなりの強さでマッサージしてたので、何回ベビーを潰そうと試みたのか…笑
-
あぐにー✩
笑っちゃいましたwww😂
胎動と似てるんですねーその感覚とっても知りたいです♩- 7月15日

momo
ちょりこさん、初めまして!
私は妊娠する前から腸の動きは感じてましたよ^^
この場合、物の例えで、初期の胎動が腸の動きに似ているだけで、
妊娠してから腸の動きを感じるという訳ではありません。
感覚としては、食べ物を消化している時に内臓がちょっと動いてるなぁとか、腸の中のガスが動いてる感覚に近かったです。
これからの胎動は更に激しくなるので楽しみですね^^
肋骨をグリグリされたり、殴られたり蹴られたりのオンパレードですよ♪
-
あぐにー✩
詳しくありがとうございます😊
なんとなく理解できてスッキリです!元々腸は活発なはずなのに、腸の動きとやらがわからなくて、だけどママリでは「腸の動き」とよく見るので、なんなのかなーと不思議でした🤔
コメントありがとうございました!!!- 7月15日

みー。
妊娠前から便秘や軟便、ガスが溜まりやすい方なら
腸の動きがわかりやすいのかもしれません!
私も妊娠前から便秘だったので、便意がある時は
お!腸動いてる!出そう!と思ってトイレ行く感じでしたね(^^)笑
-
あぐにー✩
そうなんですね🤔わたし軟便でガスがとってもよくでるタイプなのに全然よくわからないんですよーよくギュルルルルーとはなるんですが。笑
疑問がスッキリできました!ありがとうございます😊❤️- 7月15日

退会ユーザー
私は、こちょばしい感じがしました
あぐにー✩
はい!胎動については特に迷ってないので大丈夫です♩みなさまがいう腸の動きについて知りたいなぁと思い🤔