※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
家事・料理

離乳食について質問です。始めて1ヶ月くらいたちました。初めからご飯が…

離乳食について質問です。
始めて1ヶ月くらいたちました。初めからご飯が大好きで、ぱくぱく食べます。
それは良かったのですが、離乳食が好きすぎてミルクの飲みが悪くなりました。
もし同じような方がおられたら、2回食はいつから始めたのか、ミルクはどうされたのか、参考までに教えてください。


コメント

つき

うちもミルク嫌いです。
四ヶ月頃から嫌いになり、今でもひどいときは五時間空いても120くらいしか飲みません。

しかし、離乳食はとても順調でしたので6ヶ月になりすぐに2回食、ミルク飲まなくて体重の増えが悪かったので保健師さんOKで7ヶ月半から三回食です。
もう野菜は一センチ角切りを食べられるし赤身も食べさせて良いと言われました。

ミルクはますます飲まなくなり離乳食のあとは飲まないので先にあげてます💦
逆なら後の離乳食は食べるんです 笑

それでも1日600くらい、あとは薄めたお茶(麦茶ほうじちゃ嫌いで)、お白湯を100程度しか飲まないので離乳食のおかずに水分を多めにいれてます。
おしっこもきちんと出て便秘もなく元気です。

しかし生まれた時は3330だったのに今は72センチ7500グラムと細長くなっちゃいました。