※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララさん
ココロ・悩み

妊娠してから気分が沈んでおり、孤独感を感じています。毎日ポジティブに過ごしたいと思っています。皆さんはどのように気持ちを安定させていますか?

おはようございます!
こんな陽気だからでしょうか…
気分も体調もあまり良くなく沈んでます…
仕事辞めてから人と話すこともなく携帯がお友だちになってるし。元々自分から誰かを誘って会う事もしない性格のため妊娠してからほぼ遊ばず友達と呼べる人もいないです。
妊娠した事は嬉しく思うのに、体調がわるくなったりすると、すぐ精神的にきて、あ~もうやだ💧となってしまいます…毎日少しでもポジティブにいたい。
皆さんは毎日どう過ごされて気持ちを安定させてますか?

コメント

yun

おはようございます❢

陽気のせいもありますよね💦

私も一人の時はよく携帯いじっています💦あとは、録画したドラマを見て過ごしています✨

産まれるまで一人の時間を満喫中です♥

ポン( ´ᐛ👐 )

おはようございます(*´ー`*)

体調の方は大丈夫ですか?
天気が悪いと気分落ち込んじゃいますよね~

わたしも元々自分から誰かを誘うとか会うとかしないタイプです!
実家を出て旦那と同棲期間含めると6年ですが、仕事以外だと、ほぼ旦那と家族しか会話してません(笑)

実際心開いてない誰かと一緒にいるより、身内と話してた方が楽だし、ひとりで趣味に没頭したりペットと遊んでる方が有意義だと感じてます(*´ー`*)

友達がいないとか言うと驚かれますが(外面は結構社交的なので(笑)、仕事以外での人との関わりが少ない事で恐らくストレスや気を使うという事は超最小限です(笑)

ラララさんは趣味とかありますか?
手芸やネイル、本を読むドラマを見る料理を研究する等、王道の趣味を手当たり次第探ってみるのも新しい発見があって面白いかもですね(*´ー`*)!

ラララさん

そっかぁ…一人の時間を漫喫!そう考えられるっていいですね🎵
何したらいいかまずわからないのが困り者です💦

ダラダラ~もいい時間だと思うしかないかなぁ。

yun

先月退職したのですが、のんびり過ごせていいなと思う反面、暇だなぁと思うことももちろんありますよ😞💦

deleted user

あたしも専業主婦だし結婚を機に別の土地に引っ越してきたのでここには友だちいません。
今しかダラダラできる時間がないので、とりだめしたドラマ観たりゲームしたりお昼寝したりお散歩したりしています。
来月末に里帰りするので、それからはちょくちょく友だち誘ってランチとか行く予定です♡
好きなときに友だちに会えるのも出産前だけですし!
自分から友だちを誘わないってことは、特に会いたい友だちいないってことですか?
だったら無理に会う必要はないと思うので、好きなことしたらいいですよ(*´∀`)

ラララさん

そうですよね…仕事は仕事のストレスもあるけど、それがなくなってホッとすることもあるけど、なんか物足りない気もして😅

ラララさん

なんですかね…
若いときに無我夢中で子育てをしてきて、
友達を作ることもしなかったのと、唯一の親友と縁を切ってから人に対して嫌だなと思うことばかりで、家族さえいればいいのかなと思ったり…

孤独なんですかね😅

ラララさん

ありがとうございます!
いつもなら早々化粧して近所に散歩しながら買い物に行くといった感じにするんですが、今日はなかなか💦

そうなんです。
なんか、心を開いても上部だけの人が多い気がして。
元々、自分自身が人の話を真に受けやすく、親身になりすぎたり、熱くなってしまい、主人にも、なんでそんな人の事でそこまで考えちゃうの?と言われるくらいでした…
でもあるとき、自分だけがこんな感じなだけで、他の人は私に対してそこまでの感情にはならないんだと気づいた時から、虚しさや人に対する気持ちが冷めてしまいました…


正直、趣味がありません。
けど、この間までは、あかちゃんのスタイなど作ったりしていました!!
何か他にないかなぁ~💦