先週の悪阻で入院し、退院後も義母のサポートが必要。不安や複雑な気持ちを抱えている。
先週の月曜日から悪阻で入院していて昨日退院しました。
もともと急に悪阻が酷くなり、精神的にもやられてしまい、上の子もいるので義理の母に来てもらい家の事を手伝って貰おうと思ってた矢先の入院でした。
普段は気を使うけど今回は全力で甘えようと思ってもうしばらく、来週いっぱいはいて欲しいと私も旦那もお願いしてるけど、気を使ってか明日帰ろうかな、とか2、3日したら帰ろうかな、とか。
私としては退院したからと言って完全復活した訳じゃないし、急には元の生活に戻れないんだから助けてもらいつつ調子を戻したいってやんわり伝えても長らく開けてる家も気になるし…との事…その気持ちは分かるし、自分の家じゃないから勝手も違うし、そこまで言うなら仕方ないなぁって思うけど何かモヤモヤしてしまって投稿しました。まぁ、結局は1人でやるようになるし義母がいなくなってものんびりやれば良いやって思う反面、病院からもあまり無理しないように、と言われてるしまた悪阻がぶり返したら、とかそういう不安もあるからなかなか踏み切れない部分もあります。近くに住んでる訳じゃないので来て欲しい時にすぐ来てもらえないし、実母は手を手術しているので頼りにくい(実家は共に遠方)
世の中には悪阻に耐えながら家事してる人なんてたくさんいるんだかはこういう考えって甘えだなぁと自己嫌悪に落ちたり。
本音を言えば、1人目の時もそうだったけど好みじゃないパジャマやマタニティ服送って来られるよりこういう時に助けて欲しい、です。
- みゆき(6歳, 8歳)
コメント
ハル
入院なんて大変でしたね💦
私も悪阻が5週からあって上の子のお世話も限界になり実母と義母に1週間交代くらいできてもらって家事育児お願いしてます(>_<)
私はほとんど寝たきりなのでとても助かってます。
入院して大変だった事分かってるのになんでそういう風に言うんでしょう💦もう少しいて欲しいと伝えてるのに(>_<)
確かにお互い気を遣いますけどね。長く一緒にいたら嫌な面もたくさん見えて今後の付き合いが…とか…
でも今はそんな事言ってられない時期ですし、もう少し甘えさせて欲しいですね!
にゃんママ
なんとなくお気持ちわかります!
頼れる環境なら皆甘えていると思うので、みゆきさんの言っていることが甘えてるとは思いませんよ!
親と離れて暮らしていて全く頼れない人もいらっしゃってこんな事贅沢な話ですが、痒いところに手が届かないとはこの事だなと私もたまに思います。
-
みゆき
ありがとうございます。
実家は共に山口県でなかなかすぐには頼れる距離ではないので私としてはもう少しお願いしたいって感じなんですが、義母は悪阻もほとんど経験してないし、吐かない・ご飯食べれる・気分転換に買い物に行きたい、と言ってる私が元気に見えるのかもしれません。
私としては入院中、急に暑くなってたので少しずつ外にも慣れて行きたい、でもずーっと外出出来るわけじゃない、って事なんですけどね…それもやんわりと伝えています。なかなか難しいですね。- 7月15日
あお
つわり酷いのですね、、(ToT)
身体だけじゃなく、精神的にも辛いですよね。小さなお子さんもいらっしゃるようですし、自分のことだけじゃないので(ToT)
甘えじゃないと思います!!!わたしも家事とかぜんぜんせず、旦那に任せっきりでした。
辛いものは辛いのです。
やっぱりこういう時は実母じゃないとなかなか強くはお願い出来ないし、それはしなくていいとか、これはして、とか色々言えないですよね。。
つわりがなるべく早く落ち着きますように(ToT)(ToT)
-
みゆき
ありがとうございます。
ピーク時よりは点滴で落ち着き、食事や水分も取れて吐いたりはしていないんですが、やっぱりまだ吐き気はあるし、外は急に暑くなってるしで、私も少しずつ体調を戻して行きたいって考えなんですが…義母は悪阻もほとんど経験してないし、あまり辛さが理解して貰えてないのかな、とも思います。
また、私が戻った事で自分がいたら色々と邪魔になるんじゃないか、とも考えているようです。
なかなか思いが伝わらずモヤモヤです。- 7月15日
-
あお
まだまだ今はピークで辛いでしょうに、暑くて気分転換に外出しようにもバテてしまいますね、、。入院するほどではなかったけど、私は6週から15週まで吐いてました(ToT) 私も義母に妊婦は病気じゃないから、と言われたり(夫に言っていた)、あまり連絡もなく、心配に思わないのかな?とモヤモヤしました。
義母はやっぱり親子ではないので、、なかなか難しいですね。せめてお母様がサポートできる状況でしたら、、😭
とにかく今は大事な時期なので無理ならさずに(ToT)💖- 7月15日
-
みゆき
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです💧
義母は結局今日地元に帰りました。
今日は近くのお祭りに行く予定で私はてっきり義母も一緒に行くのかと思っていたんですが義母と旦那はそのつもりは無かったようで(旦那の仕事関係の方も出店を出しているので)「今朝私が息子に朝ご飯を作ってる所を見てもう大丈夫かと思い突然帰る事を決めた」と私には言っていますが旦那には「(私たちがお祭りに行っている間)暇なんだけど」と何度も言っていたようでただ帰りたかっただけようです。その事を聞いて義母から色々LINEが来ましたが全部言い訳にしか聞こえず優しい対応が出来ませんでした。私が幼稚なだけなんですけどね。帰りたいならハッキリそう言ってもらった方がラクだったな。と😓
まぁ、色々やってほしくない事とかをやられて言えない所もあったので吐き気はあるものの元気だしのんびり少しずつ復活していこうと思います。
長文になってしまい申し訳ないです💧- 7月16日
controlbox
モヤモヤの原因は、義母様との感覚の違いだと思います。
義母様は、べったり支援より遠方からの軽い支援(物資を送るとか)の方が嬉しいと感じる方で、それを実行されてるだけかなぁと。なので、みゆきさんが今本気で助けてほしいということが、義母様にとってはそこまで深刻に捉えられてない可能性があるかなと…。
うちも、私はいざという時に助けてほしい派だけど、義両親は日々淡々とできる家事等を肩代わりしたい派でギャップがあり、何を喋っても意見がかみ合わず一時期仲違いしたこともあります。
とはいえ、みゆきさんが大変な状況なので、どちらの気持ちも汲み取れるような方法があればいいかなと…例えば、週5日にするとか、上のお子さんの面倒が楽な時間は帰ってもらう…等々…
義家族だと、感覚とか価値観とか考え方がやっぱり自分と異なってて、こちらの当たり前が通用しないことがちょいちょいあって、それを矯正させるのはなかなか難しいなぁと、10年一緒に居ても思います。
悪阻中に折り合いつけるなんてなかなかしんどいとは思いますが、少しでもモヤモヤが解消できますように…そして、悪阻が早く治りますように!
-
みゆき
ありがとうございます。
確かに感覚は違うと思います。そんなに頻繁ではないですが色々役に立つであろうと率先して物を送ってくれたり、それも有難いですが…。
義母は悪阻もほとんど経験してないので、イマイチ辛さを理解して貰えてないんじゃないか、とも感じました。
義母はとても気を使う人なので自分がいたら色々と邪魔になるんじゃないか、とも感じているようです。
旦那も私が辛そうにしながらトイレに駆け込む様子を1人目も2人目も目の当たりにしているので積極的に残って欲しいと声をかけてはくれているんですが…なかなか届かずです。
家が近ければ辛い時に、とも言えるんですが実家は共に山口県で新幹線で東京に来るまで4時間半かかるのでそれもなかなか難しいです。
もう一度話をしてダメだったら諦めようと思います。- 7月15日
みゆき
ありがとうございます。
私も体調が悪いと思ったら妊娠していて、1人目も悪阻が酷かったのですが、2人目も急に酷くなり、旦那や息子に何もしてあげられない申し訳なさで精神的にも落ちてしまい…。義母が来てくれるから、入院も決断出来たようなものです💧
悪阻は点滴でだいぶ落ち着き食事や水分も取れるようになったのでまだマシなのですがまたまだ吐き気はあるし、また酷くなったら!という不安が1番大きいです…。
義母は子ども3人いて3人とも悪阻が無かった人なので辛さを理解して貰えてない部分もあるかもしれないです。
いらないお節介焼くよりこういう時助けてよ!とモヤモヤ。です😔