※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこK
その他の疑問

今時の幼稚園ママ友事情。ママ友の子なのですが、女の子で年少さんにな…

今時の幼稚園ママ友事情。
ママ友の子なのですが、女の子で年少さんになったのですが、お友達がいないと言うのです。
話を聞くと、クラスでは既にグループが出来ており、二人で遊びたがったりと中に入れないらしいのです。
そして、もう一人のママ友は、女の子で年長さんなのですが、仲間はずれにされ、イジメにあったという悩みのお話しでした。
幼稚園でグループやら、いじめやら、私の時代では考えられない話しです。

私は男の子の親でそういうのは無縁ですが、現在、妊娠中でお腹の子は女の子です。
そんな悩みの話を聞いて、うちもそんなメンドクサイ付き合い方や、子供のことで悩むと思うのではと不安になりました。
女の子のママ友は、そんな悩みを抱えており、女の子のママ友同士も大変らしいのです。

私は、ほとんどが男の子のママ友ですし、そんなメンドクサイ付き合い方は知らなかったので、女の子のママ友付き合いや、子供同士でも幼稚園から、大変なのでしょうか?

コメント

deleted user

通わせている幼稚園ではトラブルが多発していた様で幼稚園直々にお手紙として母親同士の連絡交換は良しとしてもクラスのやり取り等のグループライン等は禁止の内容が先日来ました。

私は男の子ですが男の子でもあるようです。
そしていつも思うのは、毎回学期事にママ友のグループ編成がされていて面倒くさそうですね😔
あの人がいたのに休み明けたら別のグループにいる、とか見かけます。
仲良くしているママ友は女の子なのですが、色々あるみたいです😔
ピアノを習っている方が優れているやピアノのグレードやら、本当にそういうのがあるところはあるんだと思います。

  • にこにこK

    にこにこK


    回答ありがとうございます。

    母親同士がタチ悪そうですね😵

    幼稚園選びそういうことも含めかなり悩みますわ😵

    • 7月15日