※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

愚痴です(ノ_<)旦那が帰ってきて子供の面倒見てくれるのはいいのですが…

すみません。愚痴です(ノ_<)
旦那が帰ってきて子供の面倒見てくれるのはいいのですが、お風呂上りの保湿をオムツもしないで塗ってておしっこを発射され…私の寝るところが濡れました…。
いくら子供のと言っても、若干潔癖な私には耐えれません。
イライラ…
授乳中にウンチをしたからと言ってオムツ変えてくれるのは有り難いですが、子供の足を上げすぎて飲んだやつを出しました。(そりゃそうだ)
オムツ交換時に子供の布団で2度目の発射…さっきタオルとか変えたばっかなのに。
イライラ…
泣くとすぐおっぱいじゃない?の質問にイライラ…
さっきあげたばっかやし。

私心が狭いですよね(*_*)
私1人でやる時はほとんどの確率で寝てくれるのに旦那がやるとグズるから勘弁してほしい( ̄◇ ̄;)

コメント

🍓

泣いたときに、あやしてしばらく泣き止まないと、おっぱいじゃない?て言われるのわたしもとっても嫌です!!😭
責任逃れみたいに言われるといらっとします、さっきわたしがおっぱいあげてたの見てなかったの?😑て思います💭

  • はる

    はる

    嫌ですよねー(*_*)
    もう自分の乳首でおっぱいあげてみろって言いたくなります😑

    • 7月14日
いっちゃんママ

私の旦那も息子が泣くと、お腹すいたの〜?しか聞きません。毎回イライラして耐えきれず、ご飯食べさせてないみたいな言い方しないで!!とキレました。
うちの旦那も自称育メンで、なんでもやってくれようとしますが、イマイチです(・・;)

  • はる

    はる

    イマイチですよねー(^◇^;)
    オムツ変えてる途中でちょっと口からミルク出ただけで、うわっ!って大袈裟な反応…笑
    ダサい…笑

    • 7月14日
チエミ

分かります!!うちも赤ちゃんをあやしてくれるのですが中々泣き止まない時に赤ちゃんに自分の指を口に持っていく…赤ちゃんは反射で吸い付くのに…
おっぱい欲しいみたいだよーと言ってきます…さっきあげたはっかりやし!!(/--)/と思います…寝かしつけも赤ちゃん寝るまでいてくれるのですが…先に旦那が寝落ちしてイビキがうるさく赤ちゃんが寝れないので先に自分の部屋で寝て欲しいです(-""-;)

  • はる

    はる

    まったく一緒です!笑
    お風呂入る間みててねーって上がってきたら爆睡してる…(*_*)
    しかも、子供寝るまでガン見してるし…余計寝れないだろって思っちゃいます💦

    • 7月14日
なかじま

正直、手伝ってくれるだけいい旦那様に見えて羨ましいです。
うちの旦那はお風呂は3回目でもうやってられないと言い出し、オムツ替えは汚いからと一日目でしなくなりました。
ちなみに家事は手抜きしていいよー、明日やればいいよーと言うだけで手伝いません。
ゴミ出しもゴミは私がまとめて、旦那は外に置きにいくだけ。
実家は遠方で、義両親と敷地内同居。
生まれてからすぐの頃はほぼ毎日義両親が顔を見に来ます。(でも初孫とかでもないので特別可愛がられているわけでもなし)
仕事復帰してるわけじゃないじゃん、と言われて産後すぐから家事も育児も一人でやりました。
こちらが家事している間は赤ちゃんを抱っこしたり眺めたりスマホやテレビ、こちらがオムツやミルクなど世話してる間は旦那は別室で趣味に没頭。

退院して赤ちゃんが自宅にやってきたその日、赤ちゃんの寝るところすら用意されてなかったときは、一人で泣いている赤ちゃんをあやしながら、涙を浮かべて部屋を整えました。

慣れないながらも、奥さんに苛々されながらも、手伝おうとしたり、赤ちゃんの様子を気にしたりして、いい旦那様だと思いますよ。


……ちなみに、上記に偽りはなく、現在は復職していてなおも家事&育児は私がメインでやっていますが、
たぶん私が大ざっぱな性格なため、夫婦仲は良好で喧嘩もありませんヾ(o´∀`o)ノ
もっと手伝ってくれないかなーと思いつつ、旦那が幸せそうにのほほんとしているとこっちもなんだか嬉しくなるので、毎日幸せですよーヾ(o´∀`o)ノ

  • はる

    はる

    旦那さんに言ったらいいんじゃないですか?( ̄◇ ̄;)
    私も旦那には感謝してます。ただ、その時はイライラして吐き出すところがなくここで吐き出させてもらっただけです💦

    • 7月15日
  • なかじま

    なかじま

    うーん、私も人形ではないのでもちろん言うときはあるんですが、疲れてるときに疲れるような話するな!って感じで、あまり会話にならない感じです。
    でもたまに思いやりっぽいものもチラ見せしてくれるので、それで十分かなってほだされちゃうんですよね。

    愚痴の場だろうに申し訳ないと思いつつ、やっぱりすてきな旦那様で羨ましいと思っちゃいました。

    本当にすみません、合わない話をして。
    お邪魔しましたー(*´ー`*)

    • 7月15日
deleted user

旦那様もやってるうちに慣れてきますよ✨
ちなみに私は旦那がオムツ替えてくれた時テープが緩くてその後ウンチして隙間からウンチ漏れて夫婦の布団に落ちました😂しかもドロドロの(笑)
その時は私もイライラして怒鳴りましたが、今じゃオムツもミルクも寝かしつけも完璧ですよ♡
失敗して学んでくんです😌
お母さんもそうやって学んでくんですよ✨イライラされるお気持ちもすっごくわかります!でも積極的にやらしてあげるとすぐに出来てきっとはるさんのお力になってくれる旦那様だと思います☺️

  • はる

    はる

    ドロドロのウンチ…笑
    やっちまいましたね(*_*)

    もっと寛容になりたいと思います(ノ_<)ありがとうございます☆

    • 7月15日
みさ

私も先日、旦那にお風呂上がりの支度任せていたら、おしっこ発射されましたよ〜🤣
おしっこされちゃったどーしよ!って笑ってて、ムカつきすぎて、どけ!邪魔や!変われ!って追い出しました。笑

すぐにおっぱいじゃない?って言われるの本当に腹たちますよね!
男の人って育児のセンス基本的にないと思っていますから、私は口出しされてもそうかな〜?それどこの情報?誰から聞いてきたの?って逆に質問責めにしてます。
あくまで育児の主導権は私にあるんですよって姿勢見せてますね😅
でも旦那さんをうまく教育できたら、このあともっと楽になるかもしれないですよ!
うちは未だにオムツ替え出来ないので、戦力外通告してます。笑

  • はる

    はる

    強い!笑
    さすがです( ´ ▽ ` )笑

    戦力外通告…笑
    お互い旦那が成長してくれたら嬉しいですね😊✨

    • 7月15日