
コメント

てっかママ
私も普段から腰痛、肩こり持ちです( ;∀;)
しんどいですよね⤵
私はとりあえず肩甲骨のストレッチをしています‼
腕を90度に持ち上げ顔の前でくっつけてそのまま顔の横まで広げるのをしています😄
腰痛に関しては体幹を鍛えるのが一番と病院で言われました✨
ネットとかで検索したら出てきますよ☺

はじめてのママリ
抱っこばかりしてると前の筋肉がかたくなりがちなので大胸筋をストレッチすると少しスッキリするかもです☺️
腕を90°上げて肘を90°曲げて手のひらから肘を壁につけて肩をぐーっと前に出すと伸びると思います😊分かりにくいですかね💦
腰は反り過ぎが原因なら丸めると楽になりますよ✨普段もおへそを上に向けるつもりで下っ腹に力入れてお尻をキュッとしてると良いです😆大変ですけどね😂
膝に関しては可能であれば整骨院などでテーピング、無理ならサポーターなどで補助してあげると良いかと思います😌
長々とすみません💦
-
まやや
ありがとうございます😊ストレッチしていきます😭
- 7月15日

ぴーちゃん
腱鞘炎になって
ロキソニンテープを病院でだしてもらいました。
授乳中でも問題ないみたいです(´・_・`)
-
まやや
ありがとうございます\(^o^)/
- 7月15日
まやや
調べてみます\(^o^)/ありがとうございます😊