
生理周期や排卵日が異なるため、排卵検査薬を7/29日から使うか、29日から一日置きにタイミングをはかるか悩んでいます。前回の生理は6/12です。
ルナルナでは昨日、Seleneでは今日が生理予定日でした。
チェックワンファストを夕方にやって陰性。
先ほど出血が確認されました_(┐「ε:)_
次の排卵日はルナルナでは7/31、Seleneでは8/1
生理周期はルナルナ32周期、Selene31周期
うーん…
どちらを参考にタイミングをはかれば良いのだろう?
あまり気にせず排卵検査薬を7/29日あたりからやるのがベストでしょうか?
それとも29日から一日置きに仲良しをするのがベストでしょうか?
ちなみに前回の生理は6/12です。
ご伝授お願い致します。
- はら
コメント

アーニー
基礎体温は付けてますか?
基礎体温を付けながらアプリを参考にするっていうのはどうですか
はら
基礎体温は一応先月から始めたばかりで…
よく分かっていないのと起床時間が一定にならずにちゃんとしたデータになっているか不安です💦
アーニー
まずは基礎体温3ヶ月つけてください。起床時間は一定でなくても、
朝目が覚めて動く前に測ればOKです。それで周期がわかれば、タイミングがわかると思います。
はら
ありがとうございます(^-^)
まずはそれで頑張ってみます!