

退会ユーザー
わたしはですが
年上の方大好きです♡

ぽこ
年齢わからないので、状況も何とも言いがたいですが…。
私はアラサーになりたてですが、さすがにママ友が10代だったら私から距離置いてしまうかも😅💦💦
若い子についていけない(笑)

(^O^)
私も年下より年上の方好きです✨

まめごろう
私は、年齢より人柄だと思ってます(●^o^●)

ブルマ
若いママ友さんだったんですかー?
私も年上の方のがなんか安心します☺️
-
よし
ありがとうございます。
私は今年33で、ママ友さんは27でした。
たしかにとても落ち着いていてしっかりしたママ友さんでした。
年齢で態度を変えられてしまうと、何とも言い難い気持ちです(・_・、)- 7月14日

ken
年齢気にしません!むしろ子供と歳が近ければ親御さんがいくつだろうと、一緒の悩みをもってるであろう同志やと思ってしまいます笑
たぶんそのママさんはたまたま歳の近いママ友が欲しかっただけだと思います!
絶対に年齢なんか気にしないママがいます!!!
絶対気にしないでください!!!
私は子どもと年齢の近いママ友がほしいです😭

ちぃ
私も35歳で一歳のこどもがいますが、周りより年上なんだろーな、と少し気にしますが、それよりも子供どうしの年齢が一緒なら距離が近くなりママの年齢は聞いたり聞かれたりしません。
きになってもあまりママの年齢のことは触れない方がいいですよね。すごい仲良くなったなら別ですが…。でも聞かれたら答えるしかないし…コンプレックスになんて思わなくてもいいと思います!!とはいいつつ私も少し気にしちゃいますが(笑)

はる☆ゆい
年齢を聞いて、距離を置くなんて失礼ですね😣
わたしは今年40なので、出会うママはみんな年下ですが、相手が気にしないならわたしは気にしません😊
実際、28歳のママ友ができました。干支が同じで驚きでした💦
上の子は小学生ですが、そちらのママ友も上は48歳から下は30歳と幅広いですよ。
年は関係なく、タメ口で〇〇ちゃんと呼び合って仲良くしています☺
年を聞いて引くような人は、きっと価値観が少しでも合わないとやっぱり距離を置くのだと思いますし、縁がなかったんだということにしておいた方が良いと思います☺

みた
わかります😅わたしは逆に老け顔なのにメイクする余裕がなくて😱
それまで普通だったのに年齢いわなきゃいけない感じになってしぶしぶいったら、若いねー!!じゃあわかんないよねー!!
と言って話にいれてもらえなくなりました。
そんなに若くはないのですが…
ママ1年生はみんな一緒じゃないんですか😭
-
よし
ありがとうございます。
私自身、ママ友さんの年齢なんて正直知らなくていい情報です😣
ほんと、ママ一年生でいいじゃないですかねー
こういう悩みって、本当に余計な悩みです(泣)- 7月14日

ままり
私も年上の方の方が好きです♡
ただ、年齢は関係ないです‼︎人柄です(´ω`)

退会ユーザー
私は気にした事ありませんが20代の為にやはり年上より年下がダメなのか距離置かれたりします。
同じ母親なのにそんなにダメなんだと落胆です😔
年下って同じ母親だけど話が合わない等思われるんだと常に思っていますね( ; _ ; )
幼稚園でもアウェイですし、ずっと付きまとうのかな?という気持ちです。
関係無く仲良くしてくれる人を大切にしていきたいですよね(*^^*)

さかママ
私も気にしないです(o^^o)
私は32歳で、27歳の人もいるば42歳の人もママ友です 🤗
年齢関係ないと思いますけど😰

ドナルド・ダック
ママ友さん、皆んな年上ですが楽しいですよ!
私は29歳で1番年上のママ友さんは37歳で
「結構上だなー」とは思いましたが
だからといって距離を置こう!とか思いませんでした☆
むしろ年上から学べることもあるし
子どもの誕生日も近いので
一緒にいて歳はあまり意識しないです(。>∀<。)ノシ

やーこん
私も気にしたことありませんが、自分の年齢言うとだいたい驚かれます(´・ω・`)
実年齢+3.4歳に見られてます笑
最近支援センターに行きはじめましたが、仲良くなったママさんはみんな私の6個上です!
同じ年齢くらいで探す方が大変だし、お互い余裕なくてギクシャクするだろうから、年上の方の余裕ある姿から学ばせていただいてます!
コメント