
コメント

ちゃんちい
母乳の量が増えてきてるのと並行して赤ちゃんも飲むのが上手になってきてるのでは無いでしょうか??
機嫌が良いのであれば大丈夫じゃないかと思うのですが・・・心配であれば搾乳して量を確認してからあげてみるとどれくらい飲めているか確認できると思います🙆🏻
私もそのくらいの時期から母乳がたくさん出るようになりむしろ出すぎなくらいだったので片乳10分で3時間程度時間を開けてあげていました!心配になったら搾乳してどれくらい飲んでいるか確認するようにしています!

mako
うちも左右合計20〜30分だったのが、2ヶ月半頃から10分くらいで終わってしまうようになりました!
体重も1日50g以上増えてたのが、1週間100gくらいに激減しましたが、増えてないわけじゃないし、むしろそれまで十分すぎるほど増えて7kg目前だったので、よく飲めるようになったのと満腹中枢が働くようになってきたのかなと思ってました☆
-
Mamy
同じような方がおられて安心です💓
体重計が家にないので増減は分からなくて残念です😭
ただ、手足はムッチムチです✌️よく飲めるようになったら成長ですね👶✳︎
お返事ありがとうございます😊- 7月14日
-
mako
大人用の体重計もないですか??
私は大人用ので抱っこして乗って計ってますよ☆アバウトなので1,2週間に1回ですが😁
あとショッピングセンターの赤ちゃん休憩室に行った時に計ってみてます☆- 7月14日
-
Mamy
大人用はあります!
おおまかですが、3150グラムの出生体重で、2ヶ月半で6.1キロでした😊
そんなのあるんですね💓
いい情報ありがとうございます!!早速連休で行ってきます(*ノv`)b- 7月14日
Mamy
搾乳ですか!しばらくしてないので考えたことなかったです🍼してみます 😊✨
私も今3時間か4時間間隔で、夜間は5時間あくこともあります💦
お返事ありがとうございます(*゚∀゚*)