
コメント

さァ
うちの子は小さめで未だに成長曲線下の方でギリギリですX(
首座りから全てゆっくりで、この子は成長ゆっくりの子なんだなーと思ってます!!
知り合いに同じくらいに産まれた子がいますが、会う度うちの子のが成長遅くて焦ったときもありましたX(
知らない人に「小さいね」と言われたときもあり正直ムカつきました笑

みるくっく
数日違いの同じく9ヶ月の息子です!
7ヶ月で10キロ越え、その頃から1歳~1歳半くらいには見られてました(^^;
寝返りが6ヶ月半、ズリバイは本当に最近で9ヶ月に入ってすぐから急にやり始めました(笑)
お座りは最近かなり安定してきましたが、まだ倒れることもありますよ!
ハイハイやつかまり立ちなんて夢のまた夢です(^^;
基本的にのんびり屋さんだなーと思ってて、焦ったりはしてないです(^_^)
むしろ体は大きいけれど、動きがまだ赤ちゃんって感じで可愛いです!
歩き始めたら、なんだか赤ちゃん感なくなる気がして…今だけの可愛さを楽しもうと思ってます(笑)
-
れーちゃん
そうなんですよね😚💦
体は大きいのに動きが赤ちゃん😂すごくわかります( ˆωˆ )
見た目はもう歩きそうな感じなのに(笑)
ハイハイやつかまり立ちしてる姿、楽しみですよね✨- 7月14日

なおたん*✧︎
寝返り9ヶ月半、ずり這い10ヶ月でしたよ(*・ω・)ノ(笑)
お座りだけはできてましたが他がさっぱりでめちゃめちゃ不安でした😢
うちの子は明後日11ヶ月ですが周りの同月齢の子はもうつたい歩きしてる子が多くて一緒にキッズスペースで遊ぶとおいてきぼり状態です(笑)
-
なおたん*✧︎
あとはいはいは
これはそうなのか?ってものが10ヶ月半からできるようになりました!(*・ω・)ノ- 7月14日
-
れーちゃん
おいてきぼり状態わかります😢💦
確実に成長してるけど、不安になりますよね( ´:ω:` )
まだ先だと思いますが…ハイハイしてる姿が楽しみです😚✨- 7月14日

さるあた
うちの息子、9ヶ月でつかまり立ちしてなかったです。
ハイハイとお座りは9ヶ月過ぎてだったと思います。
1歳5ヶ月になったばかりですが、まだ歩きません。
1つ下の学年の子に追い抜かされてますよ!
-
れーちゃん
そうなんですね( ´:ω:` )
その子その子によって成長するペースも違いますが不安になる時もあります😭
マイペースちゃんなんだな~と穏やかにいられたらいいです😢✨- 7月14日

はじめてのママリ🔰
お座りが完璧になったのが10ヶ月頃でズリバイもその後からて11ヶ月頃だった気がします😄ハイハイは1歳過ぎてからだったし歩き出したのも1歳3ヶ月でしたので焦らなくても良いですよ🎵絶対に歩いたり走ったり出来ますから😄
-
れーちゃん
そうですよね💦絶対に歩いたりしますもんね( ´:ω:` )✨
ズリバイするのも今だけだし…と思うと泣けてきました😭💦(笑)
ゆっくりでいいや…と思えました!ありがとうございます🙇❤- 7月14日
れーちゃん
私も知り合いに1日違いで産まれた子がいて成長のペースが全然違くて、焦りました😭
子供と一緒に会うことも嫌になりました😢
成長ゆっくりの子なんだな、と私も思うようにしてます😢✨