 
      
      私は二人の子供を持つシングルマザーです。現在離婚して4ヵ月、その少し…
私は二人の子供を持つシングルマザーです。
現在離婚して4ヵ月、その少し前から
相談に乗ってもらっていた知人が今の彼氏です。
彼はバツ2。
最初の奥さんとの間に子供が2人。
離婚して以来養育費も面会もしていません。
2番目の奥さんとの間にも子供が2人。
そっちとは面会もしていて養育費も払っています。
彼とは付き合い始めの頃から結婚を目標に
子供たちとも関わりを持つようにしたり
具体的な将来の話もしてきました。
ですが最近、彼が子供を含めた私達との関係を考え直したいと言ってきました。
自分の子供(面会をしている2番目の奥さんとの子)と私の子供を比べてしまったり、色々と現状について悩んでいるそうです。
私は彼の子供だった可愛がってあげたいし
前妻の存在についても割り切っていました。
彼もその気持ちはあるけど
やっぱり引っかかるみたいで。
考える時間が欲しいと言われましたが
この悩みって最近だけではなく
ずっと頭のどこかにあったことだと思うんです。
そして彼のことが大好きだからこそ
悩ませてるのが嫌だし
割り切れてなかったことにもショックで
考え直している間待つのが辛いんです。
考えた末に別れもあるかもしれないとも言われました。
尚更モヤモヤしてしまいます。
もう彼とやり直すのは無理だと思いますか?
悪い言い方になりますが心が狭いなーとも
思ってしまいました、、、💦笑
私は簡単に割り切れる方なので
彼が思っているような悩みは一切ありませんでしたが、
これを解決してあげられることってできますかね?
長くなりすみませんm(_ _)m
- chasa(9歳, 12歳)
コメント
 
            ちゅら
やっぱり自分の子供が一番なんですね(^_^)結婚してから気づいてからじゃ遅いし、良かったんじゃたいかな?って思いたす。お子さんをきちんと受け入れる方を探した方がいいですよ!
 
            うさぴょん🐰
相手も今度は失敗したくないとかで
慎重になっているんじゃないですか??
- 
                                    chasa それはもちろんあると思います。 
 私も慎重に急がすゆっくり一緒になれる時期を待とうと思っていました。
 結婚の話については彼の方からで
 子供たちのこともしっかり考えてくれていて
 この人となら再婚したいなという思いからお付き合いが始まったのですが、まさかこんなことになるとは、、、
 やっぱり男性ってすぐ結婚という言葉を口にしてしまうものなのですかね。- 7月14日
 
 
            のんこ
なんとなくですよ。なんとなく。
その彼と一緒にいても、なんとなく上手くいかない気がします。
だって、初めの奥さんの子供の事は放置で、2番目の奥さんの子供にはちゃんとしてて。。。
そこを比べてしまうのは分かりますが、赤の他人の子供と2番目の奥さんの子供を比べてしまうって( ºωº )
なんだかおかしくないですか?
そして、解決してあげることは出来ないかと。
彼の気持ち次第だと思うので。
待つしかないですよね。
 
            chasa
最近の奥さんについては
2人目の子供が彼の子供じゃないかもしれないらしく
その子供の父親と思われる男の元に行ってしまったからです。
私の子供のことも受け入れようと考えた上でそうなってしまってるんだと思います。
それはそれ、これはこれ、な気もしますが。
私もなんとなくだけど終わる予感がしてます。
とりあえずどんな結論に至るのか待ってみます。
 
            ぴーちゃん
離婚して4ヶ月なのに
結婚を目標にして彼氏作るのが
まずあり得ないし、
自分の子供2人いてまだ幼いのに
彼の子供も可愛がれる自信があるみたいな発言にびっくりです。
相手はバツ2で子供もいた人なのに
再婚は考えないほうがいいかなと思います。
子供いるのに離婚を2回もしてるって事は、普通じゃないし何かやっぱり離婚までしなきゃいけない人なわけで、
考える時間が欲しいと言われてる今がまさに関係を終えるタイミングなんだと思いますよ。
- 
                                    ぴーちゃん ご自身も離婚されてあるなら 
 男ってこんなものというのは
 よく理解されてると思います。
 これからは我が子の幸せを1番に
 子育てに専念されて下さい。- 7月14日
 
 
            chasa
結婚を目標に彼氏を作ったわけでも
再婚したくて彼氏を作ったわけでもありません。
子供含めて私たちを大切にしてくれる人だと思ったから付き合ったんです。
自信があるのではなく
現に可愛がっていました。
バツ2って分かった時点で彼になにかあるのではないかとすぐ思いましたよ。
理由もちゃんと聞きました。
最初は男、2回目は金の切れ目は縁の切れ目と言わんばかりに離婚を告げられたそうです。
私もそろそろ現実見れてきましたので
引き止めたりするのはやめます。
こうなった以上、この人と再婚なんて無理でしょうね。
 
            ままあや
難しい問題だと思いますが…
答えは簡単です…
私個人の意見ですが
うまくいかない気がしますm(__)m
今の時点でそんな感じなのでしたら彼氏さんは子供達を大切にはしてくれないような気がします…
もし、結婚したとして二人の間に子供が生まれたら…きっとその子は大事にするけど上子達と差が出てしまったりってしてるかたが私の回りにいて…
子供が可哀想で…
子供を大事にしたいなら
- 
                                    ままあや 途中でした(^_^ゞ 
 子供を大事にしたいなら
 今、結婚しなくても…って思います
 後悔のないように- 7月14日
 
- 
                                    chasa その不安もあると彼が言ってました💦 
 やっぱり我が子のことを考えると
 この人との再婚はナシですね😔- 7月14日
 
- 
                                    ままあや 今はその人が身近で大切な存在なのだと思いますが(^_^ゞ 
 世間にはもっともっとイイ人いっぱいいますょ‼
 逆に今、あなたを最も必要としているのは子供達ですから(^-^)
 シングル大変だと思いますが
 あなたの選んだ道です
 しっかり子供達がを育ててあげて下さい- 7月14日
 
 
            chasa
おっしゃる通りです。
正直、仕事と家事と育児に彼氏までなんて
いっぱいいっぱいでした。
焦らず良縁が巡ってくるのを待ちます。
ありがとうございました。
 
   
  
chasa
結局はそうなんだ、と私も思いました。
仮に再婚しても一緒に住むわけではないけど
彼の子供たちを受け入れる心の準備はできていたのに、、、
自分ばっかり気持ちが先走っていたかのようでなんだか悔しいです。
彼のことは大好きだし一緒になりたいけど、、
たぶん今後も子供のことで悩むときが来る気がしてます。
だとしたら再婚すべきではないですよね。
もっと再婚に適した人が現れると信じて
彼のことは諦めますm(_ _)m