※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーちゃん
妊娠・出産

妊娠前から毎日グレープフルーツを食べていたが、友達から防カビ剤の心配をされて焦っている。赤ちゃんに影響が心配で、同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。

どなたか安心させてください、、涙

妊娠する前から毎日朝にグレープフルーツを食べていました、、1/2個です。
防カビ剤が使われている外国産のやつです、、、涙

友達から防カビ剤は蓄積すると胎児に奇形とか悪影響があるよ!!やめたほうがいいよ!!!と言われてかなり焦ってます。
冷や汗が止まらないです。

赤ちゃんにもしものことがあったら、、と思ったら、、

どうしたらいいでしょう、、
どなたか同じ経験した方いらっしゃったりしませんか?m(__)m
だいぶ傷心なので批判コメントはごめんなさい涙

コメント

りん

私は元気に生まれました( ˙ᵕ˙ )♡
母は私ができてから産まれるまで食べ続けてたみたいですよ!!

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    すみません、ありがとうございますm(__)m
    なんか色々敏感になっててm(__)m
    お母様が食べていたものは外国産なんですかね?、、本当心配でm(__)m

    • 7月14日
kuku

こんにちは!
絶対大丈夫だと思います。
私以前に、外国産のオレンジやレモンを使ってデトックスウォーターを作って飲んでいたのですが(皮ごと水に浸して作っていました)、これは問題あるみたいです。が、皮さえきちんと取れば、中身には一切影響はない、と病院の先生に言われましたよ!
なので、皮をすりおろして食べたり等しなければ、心配いらないと思います😊❗️
もしも気になるようなら、次回から国産のものにするともっと安心かもしれないですね✨でも、外国産で防カビ剤が使われていたとしても、皮を口にしていなければほとんど問題ないと思います!!

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    力強いお言葉ありがとうございます…。😭😭😭💦💦💦
    病院の先生からのお言葉ありがたすぎる!、、✨✨✨✨
    そうですよね!!!過敏に反応しすぎました😂⤵️
    本当ありがとうございますm(__)m

    • 7月14日
あきらプリン

普通に悪阻中にグレープフルーツ食べてましたけど、子供達五体満足で産まれてきましたよ!
奇形が産まれるとか聞いた事ないです⭐️

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    本当ですかー😭私本当に悪阻の時とかでなく、今日まで毎日食べてました、、
    皮は食べてなく身だけなのですが、、
    すごく心配でm(__)m

    • 7月14日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    本当です!悪阻中問わず妊娠中わよく食べてましたよ⭐️
    皮なんて食べた事ないです(⌒▽⌒)

    • 7月14日
  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね、、私も皮は食べないんですが、身だけならまだ平気ですよね😂❗️これからはちょっと控えようかと思います⤵️

    • 7月14日
deleted user

私、妊娠してからつわりでグレープフルーツばかり食べてて、外国産のも食べてましたが、なんともありませんでしたよ^ ^

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうなんですねm(__)m外国産のは防カビが本当やばいって書いてあってm(__)m。。

    • 7月14日
えみなママ

私も食べてましたよ☺️
妊娠中もたまに食べたくなって食べてました。
食べ過ぎるとダメだと思うけど
一般的な量なら大丈夫だと思いますよ。

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね、、一日1/2個なら大丈夫なんでしょうかm(__)m

    • 7月14日
deleted user

私はオレンジを毎日数個食べてました。
オレンジも同じく使われてます。
しかし、何も無く産まれました。
情報は上手く取捨選択することが大切ですよ!

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    毎日食べてるという意見でありがたいです😂😂⤵️
    本当ネットって良し悪しですね、、

    • 7月14日
A♡T

グレープフルーツに関して何の知識もありませんが、妊娠前から食べていて今まで病院で何か先生に言われたとかなんですよね?私は、妊娠に3ヶ月気づかなくてその3ヵ月間自転車も毎日乗っていたし多分赤ちゃんに悪影響な物ばかり食べてました!が、ここまで先生には何も言われてません!お寿司も普通に食べてます!体重が増えすぎて怒られましたが…😂
気にしない方がいいです!食べてしまった物はしょーがないです!先生に何も言われてないようなら大丈夫です!何の根拠もありませんが考えすぎるとストレスですよ!

あくまでも私の意見です!!!

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    病院で何かを注意されたとかそういうことは全く何一つないのですが、友達が教えてくれた話題があまりいい事を言ってくれなくて⤵️😭
    そうですよね、食べてしまったものは仕方ないですよね。。

    • 7月14日
  • A♡T

    A♡T

    私も初マタで色々心配で最初はいっぱい調べてましたがもう最近はごく普通に妊娠前とほぼ変わらず生活していますよ!妊娠前から体重8キロも増えてたので減らすように心掛けて運動量を増やしていますが食べ物は食べたい物を食べてます!流石に毎日お菓子ジュースを大量に食べる訳ではありませんがフルーツは関係なく沢山食べてます♪

    お友達も心配で言ってくれてるとは思いますが妊娠出産も人それぞれですのであまり気になさらない方がいいです😋逆に心配事があれば何でもここのアプリで相談すれば色んな先輩ママさんが沢山いるのでその方が安心かと思います(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 7月14日
さあにゃん

グレープフルーツは栄養もあるし
防カビ剤の付いた皮は剥いて食べるし
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ🙌🏻
気になるならこれから食べるときは
長めに洗い流してから食べればいいかと

私もグレープフルーツ大好きでよく食べてましたが
五体満足健康に育ってますよ☺️

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    ほんとですかーm(__)mなんかネットみると皮から浸透するものもあるとか書いてあったり、、
    でもその防カビ剤ついたグレープフルーツを触った店員は他の野菜とかも触ってるんだよなあ、、とか考えたらなんかもう気持ち悪くなってしまって、、苦笑

    • 7月14日
ぷぅたろう

皮を丸かじりするわけではないでしょうし、そんなに心配する必要はないと思いますよ🤗

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね😭皮は毎回切ってから身だけ食べてます💦心配しすぎもよくないですよね、、

    • 7月14日
まやや

グレープフルーツ私も食べてましたよ〜!
悪阻がひどくて、とにかく気にせず食べれる時に食べれるものを食べてましたが、元気で可愛い赤ちゃん生まれてきてくれましたよ♥️
気にしなくて大丈夫です!気にしすぎるストレスの方が心配です😭
気楽に行きましょう☆

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね、、初めての妊娠で色々、本当に色々過敏になってしまい😂⤵️調べ始めてから赤ちゃんの胎動も無くなっておとなしくなりましたm(__)m涙

    • 7月14日
おまる

まだ子どもうまれてないですけど、私もよく食べてます😂
普通に丸々一個食べたりもしてましたよ!笑
最近また食べたくなって食べてるくらいです!!
赤ちゃんはすっごく大きくて2週間分も体大きく育ってるなって言われるくらいです😊
心音とかも異常なしで問題なしって言われるんで大丈夫じゃないですね😳
上でお答えになってる方々も元気な赤ちゃん産んでるみたいなので、気にしないで食べたい時に食べて大丈夫だと思います😊
グレープフルーツ美味しいですよね🌼

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね、、なんか防カビ剤ついたの食べてたから奇形が産まれちゃった、、とか聞いた事ないし😂⤵️でもネットで調べると妊婦さんには悪い!とか書いてあるし、、何を信じればいいのやら、、
    気にしないっていうのも大事ですよね、、

    • 7月14日
めぐひまち

大丈夫でしょう。
聞いたことないです。
ついてる皮も食べてないですし。
根拠を知りたいです。
お友達もなんでそんな心配になるようなこと言うんですかね💦
大丈夫ですよ、ネットもお医者さんの名前入りでが書いてある記事以外は信じないようにしてます。
匿名で適当に書く人たくさんいますよ😣
元気な赤ちゃん産まれますよ✨

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうですよね、!私も友達から初めて聞いて、え!そうなの?!とm(__)m
    その友達曰く、防カビ剤を使った動物実験でマウスのお腹の子供に奇形が現れたらしい!!とか言ってて🤣⤵️
    その友達もネットで見たみたいです。
    でも、そういうのがもっと有名だったら妊娠本とか病院とかで、防カビ剤ついてるのは食べるの禁止です!!
    とか言われるはずですよね??

    • 7月14日
deleted user

私も妊娠中食べてましたが五体満足で生まれましたよ😊

そんな事言われたら怖くなっちゃいますよね😭
でも気にしてたら食べるものがなくなるので食べ過ぎない程度ならいいと思いますよ😌

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    本当そうなんです😂⤵️ネットで何でも調べられちゃう時代なので嫌なこともどんどん目に入ってきて⤵️
    妊娠してないときは1人の身体だったからそんな気にしてなかったんですが、やっぱりベビのこと考えると不安になりますm(__)m
    過剰摂取がよくないってことですよね😂

    • 7月14日
すな

私もよく食べてましたが特に何も異常はないです!
そーゆー本当かどうか分からない情報に振り回されてるとストレス溜まりませんか!?
実際そうだとしても、もう食べてしまったのは取り戻せないので、ストレス溜めないように過ごすほうが赤ちゃんにもいいと思います(^o^)

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    そうなんですm(__)mすごくストレス溜まります😂ただでさえストレスためたくないのに⤵️
    今後は気をつけたいと思います😂⤵️

    • 7月14日
omochichan

自分の経験談ではなくて申し訳ないですが…

例えば、防カビ剤たっぷりの外国産レモンをハチミツ漬けなどににして皮ごと食べる…というのは、妊婦に限らず推奨されないです。でも、実だけを食べてる分にはそこまで影響ないと思いますよ!世の中添加物だらけです^_^; 心配しだしたらキリがないので、ストレスにならない程度に気を付けていけば良いと私は思ってます!
お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね♡

  • にゃーちゃん

    にゃーちゃん

    本当そうなんですよね、、😂もう添加物に溢れすぎて身体にいいものを食べようと思っても必ず何か入っていますよね、、添加物を気にしてたら外食できなくなりますよね😂💦
    的確なアドバイスありがとうございます!✨

    • 7月14日