
コメント

不束な娘
昨日5ヶ月になって昨日からはじめました(*´∇`*)✨
とりあえずおかゆを冷凍しといて
こさじ1ぱいづつあげてます!
明日は3日目なのでもうすこし量を増やしてみようと思ってます
といってもわからないことだらけで試行錯誤中です(;A´▽`A

退会ユーザー
はーい🙋
10倍がゆの裏ごししたのを小さじ1から始めて、小さじ2、3と増やして、様子見て大丈夫そうなら野菜(最初は潰しやすいものからがいいです)
かぼちゃ、人参、ほうれん草、
おかゆになれたので主食としてうどん、ジャガイモもあげました。
全部小さじ1から始めて増やして、小さじ4までいったら次の野菜を足して、、、全部で小さじ12まであげています。
来週になったらタンパク質でとうふも始めようと思ってます。とうふが大丈夫だったらしらす、タラを試して見ます!
-
tomomiko
スゴイ✨どんどん進めてるんですね❗仕事休みの日に頑張って作りおきして上げていこうと思います。お粥は作って冷凍してるので、後は野菜も始めてみようと思います✨詳しく教えていただきありがとうございます(*^^*)参考になります✨
- 7月14日

ぽにょ
5ヶ月から始めて3ヶ月経ちました🤗
進め方は本に書いてあったりするのと一緒で10倍粥小さじ1から始めて少しずつ増やし、1週間後野菜も始めました🤣💕
-
tomomiko
1週間で野菜始めたんですね!参考になります☺
- 7月14日

みぃぃゃ
5ヶ月から始めました!
息子は食べるのにかなり興味があってよだれも沢山出ていたので5ヶ月から始めました⭐
最初は10倍がゆ小さじ1から始めて1週間で3まで増やしました。
2週目からは野菜(人参、キャベツ、かぼちゃ、ほうれん草)、4週目からたんぱく質(豆腐)食べてます。
途中で食べが悪かったので1週間遅らせてたんぱく質しました。
6ヶ月から2回食になって2ヶ月には朝炭水化物50くらい、ビタミン20くらい、たんぱく質10くらい食べてます。2回目はこれより少ないです。
-
tomomiko
お返事遅くなりました!
どんどん進めてるんですね✨保育園で今日から始めてくれるそうなので楽しみです🎵家でも進められるようにしたいです😁- 7月19日
tomomiko
コメントありがとうございます(*^^*)私も先週くらいから始めてスイカの果汁あげてみました☺数日前からお粥を作り上げています。スイカよりお粥の方が美味しそうに食べてました!あとは実家で採れたビワの果汁はゴクゴク飲んでました😃
少しずつ増やしてバリエーションも増えていくんでしょうね😉