
生後7ヶ月の赤ちゃんの生活リズムや母乳のあげ方について教えてください。
生後7ヶ月になる男の子の新米ままです!
初めての子育てなので、ちょっとわからず……。
生後7ヶ月になったお子様がいる方(もしくは、先輩ママさん)に質問です。
昼間は完母です。夜寝る前だけミルクをあげていますが、
離乳食も二回食です。
最近、母乳をあげるタイミングがどうなのかなーって思ったりもしてます。
みなさんどんな感じの生活リズムですか?
また、母乳あげるタイミング(生活リズム)も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ちのぴー(8歳)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月の頃は
6時 起床、授乳
10時 離乳食
14時 授乳
18時 離乳食
20時 授乳
夜間断乳したため夜中は授乳なし
でしたよー(^^)
ちのぴー
回答ありがとうございます😊
離乳食食べた後すぐに授乳とかしなかったですか????
退会ユーザー
してないです(^^)
しっかり食べてたので離乳食だけで十分みたいでした!
ちのぴー
そうなんですね!!
それで徐々に授乳回数少なくしていくかんじですか?
ちなみにいつ頃卒乳するご予定ですか?
退会ユーザー
8ヶ月半で3回食にしたので授乳は2回、おとといで9ヶ月なった今は寝る前のみなので1〜2週間後には卒乳予定です(^^)
ちのぴー
ありがとうございます!!
初めての子育てで、戸惑いもあり……。
とても参考になりました!♡
ありがとうございました(*´╰╯`๓)♬