タイミングの取り方なのですが、男性側に問題がなく(精液検査、フーナー…
タイミングの取り方なのですが、男性側に問題がなく(精液検査、フーナーテストともに結果良好)、わたしの方に高プロラクチン血症の診断がされている場合(薬は処方されていません)
、タイミングの回数を増やすことに意味はあるのでしょうか?
(経過)
7/4、7/5に卵管造影検査をして、帰りに医師の指示でその後7/10に卵胞チェックをするのでそれまでは避妊して下さいと言われました。レントゲンの後ということもあってだと思いますが‥
そして7/10昼間の卵胞チェックの結果、今ピークの値が出てるので今夜タイミングをとってくださいといわれ、その夜にタイミングをとりました。
7/11にフーナーテストをしましたが結果は良好とのことで元気な精子がたくさんいるね、可能性はありそうですね、と言われました。この日はタイミングをとっていません。
7/12に排卵確認に行ったところ、排卵の跡があるねといわれました。
思えば、医師の指示通りではなくもう少し前にタイミングをとっておけばよかったのかなとも思うのですが、夫の状態がかなりよいと言われた為、わたしの方に精子をキャッチする力がないのかと思い、タイミングを連続してとっても意味がないのかなぁと思っています。(フーナーテストの結果、1度のタイミングで子宮内で夫の精子が元気に動いているのを確認できたため)
私のような状態の場合でも、みなさんなら連続してタイミングとりますか?
長文&まとまりのない文章ですいません‥
- えちべ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント