※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんちゃん
妊娠・出産

安産祈願は8ヶ月や9ヶ月でも行けますか?虎の日がいいですか?

安産祈願に行きたいのですが
未だに悪阻で寝たきりで行けません😖

体調良くなりしだい行きたいと思ってますが
8ヶ月だろうと9ヶ月だろうと
安産祈願は行ってもいいのでしょうか??

虎の日がいいですよね😖?

コメント

じゅん525

その頃はまだ入院していたので、行けてませんでした!

うちは二人とも8ヶ月の頃に行きましたよ!

ちなみに虎の日ってなんですか?

  • みんちゃん

    みんちゃん

    間違えました!!笑
    戌の日でした!!🤣🤣

    安心です💓
    ありがとうございます🙌

    • 7月14日
姉さん

虎の日じゃなくて
戌の日です。。笑

いつでもいいと思いますよ(^^)
体調第1なので★

  • みんちゃん

    みんちゃん

    戌の日ですね🤣笑
    ありがとうございます🙌💕

    • 7月14日
☆tami☆

決められたしきたりじゃなくて、自分の気持ちが一番大事だと思うので、いつ行ってもいいと思いますよ😌
お寺では、いつでも安産祈願やってくれますから😊

  • みんちゃん

    みんちゃん

    安心しました🙈💗
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
🦄

わたしは、
旦那の仕事が忙しく
7ヶ月になった今でも
行ってないです😭💦
なかなか休みも取れなくて
もう少し仕事が落ち着いたら
行こうか〜と話してます😵

  • みんちゃん

    みんちゃん

    同じ人がいて安心です🤗
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
チャーちゃ

戌の日ではなく虎の日ですか(⊙ө⊙)?
安産祈願はいつでも大丈夫です♥️
赤ちゃんの事を思われて神に願うんで
気持ちがあればいつでも❁.*・゚
暑いし今の時期は辛いでしょ…
私も悪阻があったんでわかります!!

  • みんちゃん

    みんちゃん

    戌の日です!!🤣🤣笑
    気持ちが大事なのですね😊
    暑いですよね😖
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
ガチャピン☆

戌の日ですね(о´∀`о)
私も7ヶ月以降に行こうと思ってましたよ!
結局行きませんでしたけど…。

戌の日でなくても体調の良い日でいいと思います!

  • みんちゃん

    みんちゃん

    戌の日です🤣🤣
    そうなんですね😫
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
ゆり

一人目の時、安産祈願に明らかにお腹の大きい人たくさん来てましたよ😎

安産祈願ですがら体調を悪いのを押して行く必要無いと思います🙆🏻

安産祈願は寅の日ではなく、犬の日です👶🏻

神社によっては毎日安産祈願してる所もあるので、体調が良くなってからをオススメします😇💗

  • みんちゃん

    みんちゃん

    戌の日でした🤣
    安心しました🙈💗
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
tu

良いと思いますよ!
私も悪阻がひどく寝たきりで行ける状況ではなく…
どうにか動けるようになった6-7ヶ月頃に行きましたよー!
それでもご祈祷は耐えられないと思ったのでお参りと絵馬を書いて安産祈願としました。
戌の日ですかね⁉︎
主人がちょうど休みの戌の日に行きましたよー!

無事に行けると良いですね!

  • みんちゃん

    みんちゃん

    同じですね😱💓
    絵馬ですか!参考にします!!
    戌の日でした🤣
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
ママリ

体調悪いときに無理して行かなくて大丈夫です!身体が楽になってからでいいですよ💡
特にこだわりがなければ別に戌の日でなくても🙆
戌の日の混雑ったら凄まじいですよ( ; ゜Д゜)💦💦土日だとなおらさ、、
私は戌の日が日曜日だったので朝イチで行きましたが神社の外までずーーーーっと大行列でびびりました 笑

  • みんちゃん

    みんちゃん

    戌の日じゃなくてもいいのですね😊
    混雑するんですね😖
    朝イチでもそんなんなんですか!!
    参考にします!!
    ありがとうございます🙌💕

    • 7月14日
TwinsBOYS☆mam

同じ週数で同じ双子ちゃんですね😆💓

つわり大丈夫ですか😣?
私もずっと寝たきりだったんですが
ここ最近は調子がいい時も増えてきて、
無事に7月10日の戌の日に
安産祈願に行けました!

安産祈願は行かない人もいるくらいですし、
絶対5ヶ月に入った最初の戌の日に
行かなければいけない訳でもないですよ🎵

つわりが治まったらでいいと思いますよ😊✨

ちなみに、虎の日ではなく
戌の日ですよ~(*^_^*)

  • みんちゃん

    みんちゃん

    そうなんですか😍親近感です!!
    ちなみに私はMDです🤗
    やっと体調良くなられたんですね😱💓
    戌の日でした🤣
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
  • TwinsBOYS☆mam

    TwinsBOYS☆mam

    私も親近感です😆🎵
    そして私もMDです!!
    やっぱり双子だとつわりも重くなるのかな💦

    ちなみに先日の検診で
    1人は多分男の子だと言われました👶❤
    みんちゃんさんは
    性別分かってますか👶👶?

    • 7月14日
  • みんちゃん

    みんちゃん

    同じですね〜!!😍
    先生には双子の方が悪阻もキツイよ~と言われました😭
    無事に育つ事を願うばかりです👶👶

    男の子なんですね~😍
    私はまだわからないんです!!
    来週の検診にはわかるかな?!
    ってワクワクしてます🙈💗

    • 7月14日
Aibee

回答にはなってませんが。。。
私は間違って丑の日と何度も言ってました(笑)
それはうなぎ食べる日だろ?って突っ込まれて恥ずかしかったです(^◇^;)

体調が落ち着いたら安産祈願に行けると良いですね♡

  • みんちゃん

    みんちゃん

    私も頭では戌の日ってわかってるのに
    毎回毎回虎の日と言ってしまいます🤣🤣

    ここで自分で質問しといて
    爆笑でした🤣

    ありがとうございます🙇

    • 7月14日