※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゅ
子育て・グッズ

授乳時間が足りなくて困っています。完母になる方法を教えてください。

生後8日目のママしてます👩
完母で育てたいのですが、10分10分であげてるのですが足らないみたいで泣かれ結局ミルクを出さなきゃってハメになります😓

どうしたら完母になれますかね…

コメント

はるか

水分をたくさんとり、
たくさんくわえさせてください!

  • りっちゅ

    りっちゅ

    どれくらい飲んだらいいですか⁇

    • 7月14日
  • はるか

    はるか

    入院中は最初どうされてたんですか??
    30くらい飲ませてました?

    • 7月14日
deleted user

まずは完母にこだわらないこと!です。
リラックスすると出やすいです。

10分10分よりも、5分5分5分5分の方がトータル量は多いそうです!

完母にしても、どうせ離乳食始まり、1年後には大した栄養も無くなります。
最初の半年だけなんだから、気負わず!楽に!

ちなみに私のおっぱいを担当してくれた助産師さんのお言葉です⬇︎
「今はいっぱいミルク足しちゃって、体重が増えたら哺乳力も強くなるから、迷わずどんどん飲ませちゃって!おっぱいは1日10回は必ず吸わせてね。いっぱい吸われたら出るようにちゃんとなってるんだから。あ、あとちゃんと寝ることと、(スマホで)目を使いすぎないこと!体が疲れてると、母乳作れないから。目の神経って体にかなり影響するのよ。しっかり回復したいなら、スマホはできるだけ見ない。テレビも見ない。本も読まない!たまににしてね。」
とのことでした。長い🤣

  • りっちゅ

    りっちゅ

    スクショして保管させていただきます😊💖
    次の授乳から5分を交互でやってみます!

    • 7月14日
じゅじゅ

とにかく頻回授乳に限ると思います!

  • りっちゅ

    りっちゅ

    一回は何分であげたらいいですか⁉︎

    • 7月14日
  • じゅじゅ

    じゅじゅ

    わたしは5分ずつらくらいであげてます!

    • 7月14日
あい

完母希望であれば、頻回授乳してください。
左右5分×2すわせて、足りない分をミルク40くらい足してあげたらいいと思います。

だんだん母乳がでてくるとおもうので、そうなったらミルクを減らしていきます。

水分1.5から2ℓ、もち(乳腺炎になりやすいので午前中に食べてなにかあったらすぐ病院とかいけるようにしておく)、ミルクアップのハーブティー、ニンニク、豆乳が母乳を出すためにいいそうです。

  • りっちゅ

    りっちゅ

    2リットルの箱買いしてあるので意識して飲んでみます!

    乳腺炎はどゆときになるとかわかりますか!?

    • 7月14日
  • あい

    あい

    乳腺炎はおっぱいの飲み残しがあったり、たべもの、下着での締め付け等が原因だそうです。なった時の対処を早めにすることが大事と言われました。わたしはなった事がないので、その辺はよくわかりませんが^^;

    • 7月14日
  • りっちゅ

    りっちゅ

    母乳で育てたいので当分気をつけてみます🌷

    • 7月15日