
帝王切開で出産された方へ 退院までの期間、シャワーは何回浴びてましたか?洗わずにシャンプーできる用品はありますか?経験者の方、教えてください。
帝王切開で出産された方に質問です!
退院までの期間、シャワーは何回浴びてましたか?
予定日は、10月22日で秋ですが、上の子の時の出産の時は入院期間9日でシャワー一回、エステの方にシャンプーブローのサービス一回の、計2回しか髪の毛を洗えずとても髪や頭皮のベタつきが気になりました。
上の子も10月で秋でしたが、ベタつきが気になったため、今回もそうなるのかなぁーとちょっと衛生面的に自分が嫌で。。。
洗わずにシャンプーできる?用品とかあるのでしょうか?
もし使われていた方など、教えていただけると嬉しいです!
- ぴなちよ(7歳, 11歳, 15歳)
コメント

ドーナツ
産後の経過によるみたいですが、私が産んだ産婦人科は経産婦さんの場合7日間の入院で出産当日が7/14の今日だとすると…7/15、16日まで入れず7/17からは入浴可能との事でした( ゜o゜)
9日間で2回は辛いですね⬇️⬇️

たくみママ
私の場合は、OKが出れば、ほぼ毎日でも大丈夫でした。
6月出産だったので、暑いし、筋力落ちてるしで大変でしたけど、約1週間入院で3~4回は入ってましたよ。
水無しシャンプーが売ってるはずですが、使ったことないので、わかりません。すいません。
-
ぴなちよ
コメントありがとうございます!
OKが出れば毎日でもよかったんですね!羨ましいです!- 7月14日

まさこ
どうしてそんなにシャワーできなかったんですか??
私は帝王切開翌日から、シャワーしていいと言われて、毎日入ってました💡
-
ぴなちよ
コメントありがとうございます!
逆にそんなに毎日入っていいものなんて初めて知りました!
今度健診に行った時に聞いてみようかと思います。
清拭は毎日していましたが、シャワーは抜糸の後からと言われ、浴びれずでした>_<
だから、朝夕の二回、お願いして、熱々の蒸しタオル用意してもらい、自分の身体を拭いていました。- 7月14日
-
まさこ
抜糸があったんですね💡
私は溶ける糸だったのと、傷に数日透明の防水テープのみたいなのが貼ってありました。
私ももう入ってもいいの?!と思いました。
翌日だと痛み止めの点滴も切れて、痛いし傷を見るのが怖かったです。
数日はお風呂の前に痛み止めを飲んでシャワーしてました。
6月の出産だったんですが、すごく、汗をかいていました。- 7月14日
-
ぴなちよ
溶ける糸をお腹に使うこともあるんですね!
私はそういえば、防水ではなくただ保護用の物だったかと思います。それも溶ける糸と抜糸必要の糸とで違うかもですね!
産後も身体は暑く感じたので、やっぱり汗かきますよね>_<- 7月14日

pezu
帝王切開の翌日から毎日入ってましたよ(∗•ω•∗)傷はホッチキスみたいなんで止めてあってそれの上から防水テープみたいな透明のテープが貼ってあったのでそのまま毎日入ってました╰( º∀º )╯
-
ぴなちよ
コメントありがとうございます。
抜糸必要でも防水テープ貼ってくれるんですね!
毎日入れたなんて羨ましいです!- 7月14日
ぴなちよ
コメントありがとうございます!
そんなに、早いんですね?
清拭は毎日していましたが、流石に嫌ですよね>_<