※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A🐸
子育て・グッズ

1歳半検診で、ラムネは虫歯になりやすいと言われました。同月齢のお子様はどんなおやつを食べていますか?

今日1歳半検診に行きました!
歯科検診では問題ありませんでしたがおやつに
ラムネをあげてると伝えるとラムネは虫歯になりやすいから
フルーツやせんべい、ビスケット、チーズなどに
変えるよう言われました☆
同じぐらいの月齢のお子様はどんなおやつを
食べていますか?教えて下さい(^O^)

コメント

みぃママ

ラムネって虫歯になりやすいんですね😭
娘もラムネ大好きで安いのでよく買ってましたが
止めておこうかな😂

普段は、ビスケット・5つぐらいの
ミニ袋?(カッパエビセン、アンパンマン、サッポロポテト)
をよく買います!

  • A🐸

    A🐸

    コメントありがとうございます✨

    せっかく歯褒めていただいたので
    このままをキープしたくてラムネ辞める
    決意をしました!😭笑

    ミニ袋は安心ですよね!
    量的にも丁度いい感じがして❤

    • 7月13日
deleted user

あれもこれもダメだとママも子供もストレスになっちゃうので私は衛生士ですが食べ物の制限をしてもらってません。

ママにお願いしたのは食べる時間と歯磨きの管理です。

私は好きなものを美味しく楽しく食べたら磨こうねをモットーに指導してます。

  • A🐸

    A🐸

    コメントありがとうございます☆

    おやつ食べる時間は大体昼食と夜食の
    中間ぐらいの時間にしています✨

    食べさせた後に自分で歯ブラシもって
    加える、磨く習慣を付けるようにと
    検診で言われたのですが
    食後などに歯ブラシしようねって
    子供に渡せば大丈夫ですか?(^^)

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美味しく食べたら歯を磨くを習慣化するためにお子さんと一緒にママも歯磨きしてみると子供は大人をよく見て真似をするので抵抗なく習慣化できるかもしれません。
    お子さんが磨いたあとは必ず仕上げ磨きをして歯を守ってあげてください。

    • 7月14日
  • A🐸

    A🐸

    詳しく教えて頂きたありがとうございます!
    さっそく実践してみたいと思います☺️

    • 7月14日
JMK***S 活動中

ラムネ、1歳からって商品ありますよね。

私は、赤ちゃんせんべいだけです。娘が甘い物に執着が凄くて、バナナでさえも、クセになり食事が大変だったから、おせんべいだけにしています。

  • A🐸

    A🐸

    コメントありがとうございます☺️

    1歳からのラムネありますよね!
    うちの子はボトルに入ったらラムネが大好きで
    そればかりあげてしまうんです💧
    なので気をつけなくてはと思って😫

    おせんべいがやっぱり安心ですよね✨

    • 7月14日
たかたか98

お菓子はせんべい以外あげたことはありません。ビスケット等は砂糖が多いからあまり良くないと1歳半検診の時栄養士さんに言われました。

私はサツマイモや果物・おにぎりをあげています(^^)

  • A🐸

    A🐸

    コメントありがとうございます😊

    砂糖が多いものがこの世の中多すぎて💧笑

    うちの子もさつまいも食べるので
    おやつにいいかもしれないです😊!

    • 7月14日
花粉症つらい

なんとー😱
娘もラムネ好きです…毎日ではないですが、出かけたりしてご機嫌にしていて欲しい時にはあげてました💔

あとはおせんべい、ビスケット、ヨーグルトとかあげてます。

  • A🐸

    A🐸

    コメントありがとうございます(*'▽'*)♪

    うちもラムネあげてるとご機嫌なので
    外出時などよくあげていました💦笑
    他に機嫌良くなるものを探さなくては😅

    おせんべいなどがやはり安心ですよね🎶

    • 7月14日