※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティ〜ティ〜
子育て・グッズ

一歳を過ぎた子供が寝る前のミルクをやめる方法について相談しています。眠くなるとミルクを欲しがり泣くため、どうしたらいいか迷っています。

卒ミルクしたかた‼︎

どうやって、何ヶ月の時にしましたか?
そろそろ一歳も過ぎたので…寝る前だけ飲んでいるミルクをやめようかと思ってるんですが…

眠くなると、ミルク飲みたい〜とギャァ〜と泣くのでついついあげてしまいます(●´ω`●)
ご飯もそこまで食べる方ではなく…

どうしたものかと迷っているので、先輩方のご意見を伺いたいです(o^^o)

コメント

ふわり

うちも寝る前のミルクでした!1歳3ヶ月で寝る前のミルクなくなりましたが、自然にって感じでした🤔とりあえず寝る前にマグだけの準備にしたら飲まなくても泣かなくなりそのまま寝付く様になりました!

  • ティ〜ティ〜

    ティ〜ティ〜

    今残ってるミルクでなんとか終わらせたいので…少しずつ違う飲み物もあげてみます(●´ω`●)

    • 7月14日
deleted user

一歳前に、自然とミルクも哺乳瓶も卒業しました☺︎

少しずつミルクの量を減らしていったら
ミルクがなくても自然と寝てくれようになりました😌✨

  • ティ〜ティ〜

    ティ〜ティ〜

    少しずつ減らしていく作戦ですね‼︎
    次のミルクが最後で、これ以上買わないと決めて少しずつ減らしていきたいと思います‼️

    • 7月14日
ゆーすん

生後10ヶ月で卒業しました!!
夜寝る前に飲んでいました。
ご飯が大好きで自然と夜ご飯多く食べてお腹いっぱいで欲しがらなくなりました❤(。☌ᴗ☌。)

  • ティ〜ティ〜

    ティ〜ティ〜

    10ヶ月‼️
    それは早いですね‼︎
    ご飯モリモリ食べてくれるのうらやましいです(o^^o)
    うちももう少し頑張ってご飯食べさせてみます(●´ω`●)

    • 7月14日
音

一歳なるくらいでやめました。
ミルクの量を減らしていき、お茶に変えました。

  • ティ〜ティ〜

    ティ〜ティ〜

    お茶もガブガブ飲むので…挑戦してまます‼︎
    昨日は寝る前牛乳にしてみたけど…
    少ししか飲まず…やっぱりミルクにしてしまいました(-.-;)

    また今日から少しずつ頑張ってみます‼️

    • 7月14日