
コメント

雪
私は判定後、三日くらいして拭いた時につくくらいの鮮血でした!

だいあ
生理予定日3日前位から、茶オリや少し赤みのある茶色の出血があり、5日程でほとんどおさまりましたよ(o´艸`)色も量も生理前のような感じでした。

mamimama
すぐ止まりました?

mamimama
腰、とか痛かったですか?

だいあ
痛いですー!今も痛いです(>_<)1人目の時はあんまり初期に痛みはなかったんですけど、年なのか経産婦だからなのか腰痛がひどくて年寄りみたいです(´・ω・`)

雪
その時だけでしたけど流産かとパニックになり病院に電話しました(^^;;
-
雪
四週だったので来ても対処の使用がないなど説明され安静の指示のみでした。先生の言うことはわかるのですが心の不安が(;_;)
対処がなくてもみてもらいたいという気持ちでモヤモヤしてて、旦那に相談し次の日付き添いで違う病院に受診しました。
赤ちゃんは無事で心も安心したので、そちらの病院に乗り換えました(*^^*)- 7月16日

mamimama
病院いかれました?

mamimama
私も腰が痛いのです。あと、先生に小児用バファリン?出されました。流産予防みたいです。

mamimama
無事でなりよりです。一安心ですね。わたしも、ビックリして病院にいったらまだ妊娠したばかりだからわからないから29日来てねといわれました。出血は少しだけで小児用バファリンもらってかえってきました。いまは、ティッシュにつくくらいです。無事にそだってもらいたいです。
mamimama
出血は1日半でとまりました。まだ可能性あります?
mamimama
生理予定日に生血💦でも、病院でも妊娠反応してました。