みゆちき
おはようございます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱‼︎
どのぐらいがいいのかは、わかりませんが…
私はすごく体調がいい時だと普通にお風呂に浸かってるので、30〜45分くらいは入ってます。
でも浸かってると気持ち悪くなってしまうことが多いので、最近はシャワーでサッと入ってます。
そうすると10分とか?
とりあえず洗って出てくる‼︎
ってかんじです꒰ ´͈ω`͈꒱
助産師です(安産祈願♡)
浸かるのは1回5分程度で、こまめに洗いわけをすると良いですよ。後は水分をとりながら、無理しない程度に入りましょう✨
ちょこ♡
みゆちきさん→出たあと立ちくらみとかするんですよね....
(:3っ)∋
おはようございます(*^_^*)
特に長風呂だからといって、赤ちゃんに影響が出ることはありませんよ!
体を温めるのは良いことですからね!
ですが、妊娠前と違ってのぼせやすかったり、体調が変化しやすいのでそこは気をつけた方がいいと思います( ´ ・ω・ ` )
みゆちき
やっぱりしますか?
私だけかなーとか思ってました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ちょこ♡
みるはむさん→ありがとうございます♡
気をつけますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ちょこ♡
みゆちきさん→
やっぱりです!!
どうしたらいいんですかね?
みゆちき
半身浴とかなら、心臓や肺に負担は減ると思います‼︎
あとは長く入らないようにするしかないんですかね…。
寒いから浸かってたくなって、ついつい時間が過ぎてってしまうんですよねー(இɷஇ )
ちょこ♡
みゆちきさん→
なるほどヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
そうなんですよね|ω・`)
みゆちき
東北なので、冬は10分シャワーを出すなら溜めたほうがガスがかからないので、毎日溜めてるんです。
溜めてしまうと、浸かりたくなっちゃうんですよねー꒰*✪௰✪ૢ꒱
少しぬるめで入れた時があったんですが、お腹冷えやすい体質で、すぐお腹冷えました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ちょこ♡
みゆちきさん→
自分も冷えやすい体質です|ω・`)
みゆちき
冷えやすくなかったら試してみては?と思いましたが、残念…。
なんか、回答になってなくてすいません(இɷஇ )
ちょこ♡
みゆちきさん→
大丈夫ですよ♡
ありがとうございます(*´ω`*)
りんごママ
温泉などは40度以上のものに10分以上入ると深部体温が上がってしまうので、長湯はしないようにと雑誌で医師が回答してましたよ☆
ぬるま湯で39度以下とかなら体にも負担少ないですし、高い温度よりお風呂上がりに体温が下がりにくいらしいです。
私はぬるま湯で20〜30分入ってます。
ちょこ♡
りんごママさん→
ぬるま湯ですか(*´ω`*)
りんごママ
ぬるいと言っても38〜39度くらいです♪
ちょこ♡
りんごママさん→
わかりましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ありがとうございます♡
コメント