
アトピーの子の食事について、和食がいいですか?カレーや麺、肉は控えた方がいいですか?お菓子は控えた方がいいですか?アトピーは小学校までに治した方がいいと聞き、プレッシャーを感じています。保湿や食事について悩んでいます。
かかなければツルツルなのですが、かくと赤くなったり引っかき傷ができ、
アトピーと言ってもいいですねと今日皮膚科で判断されたのですが
アトピーの子の食事についてどうすればいいのかわかりません…
毎日和食にしたほうがいいですか?
カレー、麺類、肉類は控えたほうがいいですかね?
もう色々調べすぎて何が何だかわからず、和食は食べるのも苦手だったので洋食中心であまり作ったことがないです(xдx;)
大人も合わせるとしたら毎日魚…(xдx;)
お菓子は色々あげてましたがお菓子も上げないほうが良いですよね?
それと、アトピーは小学校上がるまでに治さないと慢性になるからそれでに治したほうがいいと聞き、とてもプレッシャーになり。3時間ほど色々検索して精神的にも疲れてきました。
生まれてからお風呂上りは毎日保湿、夏の朝は汗を拭いて保湿と心がけていたのですがやはり主人もアトピーなので遺伝ですかね。。
かかなければツルツルだったのでただの汗疹などを掻いているだけだと思っていましたが治ったり良くなったりを繰り返していました(xдx;)
- ゅっちゃま(7歳, 9歳)

ゅっちゃま
耳も良く掻いたり引っ張ったりして切れています(〒ó〒)
昨日が一番夜起きて掻いていていままねそんなに掻いて2時間寝ないことがなかったので改めてまた皮膚科に連れて言ってみました

ぷーちん
私もアトピーですが、遺伝はあると思います!
毎日の保湿で使ってるものが、合わないってこともありますよ!
保湿しないとカサカサですか?
食べ物のアレルギー出たんですか?
出てないなら、特にご飯は気にしなくてもいいとおもいますよ!
-
ゅっちゃま
保湿してないと結構カサカサしたり汗疹ができたりです(〒ó〒)
最近は良くなってきていたのですが昨日夜に掻きむしって一気に荒れてしまいました(xдx;)
食べ物のアレルギーは特に無いのですが、実家に行くとレーズンチョコや飴やじゃがりこなどお菓子をあげていたのでそれでかな?とも思ってしまって(〒ó〒)- 7月13日
-
ぷーちん
そうなんですね💦カサカサしてるなら保湿しなきゃですね!
暑かったりして汗かくと痒くなったりするから、この時期は大変ですよね
ちょとお菓子はあげすぎかもですね💦
熱持ってると痒くなるので、少し冷やしてあげるのもいいかもです!- 7月13日
-
ゅっちゃま
ヒルドイドソフトで保湿しています(〒ó〒)
確かに汗や暑くて掻いていると思います😢
お菓子は控えて食事はあまり気にしなくても良いのでしょうか(xдx;)
加工食品や、レトルト、砂糖、肉類が良く無いと掻いて会ったので(〒ó〒)- 7月13日

ぷーちん
私の場合は、子供の頃牛乳がダメでした!生卵、イクラ、たらこ、筋子は少し少なめにしてました!
特にかたよらなければ、大丈夫だとおもいますよ!
病院で、何がダメか検査して貰ってもいいかもですね!
ペットとかは、飼ってないですか?
ペットの毛がダメって子もいます!
コメント