※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りずみぃ
子育て・グッズ

エルゴアダプトを使っている方、二つ目の抱っこひもをお使いの方、おんぶ紐を使っている方、どんな感じでしょうか?

二つ目の抱っこひも。

現在エルゴアダプトを使っています。

腰ベルトがある二つ目の抱っこひも使用中の方。何をつかってらっしゃいますか??

又昔ながらのおんぶ紐も気になっています。使っていらっしゃる方、使用感など教えてくださいm(__)m

コメント

kokoa

昔ながらのおんぶ紐、毎日使ってますよ!変にこっているものより、シンプルだし、よいしょっと担いでおしまいです。

  • りずみぃ

    りずみぃ

    着け外しは簡単ですか??
    うちは大きめなので、肩の負担も心配なのですが、いかがでしょうか??

    • 7月13日
  • kokoa

    kokoa

    この穴に足を通して、担ぎ上げるだけなので、楽ですよー!腰ひもはないので、肩に負担はあるかもですが、私は平気です。高めにおんぶできるので、安心です!

    • 7月13日
  • りずみぃ

    りずみぃ

    エルゴは確かに低くて💦

    写真までありがとうございます💕
    参考になります✨

    • 7月13日
poricco

こんばんは!!
うちはファムベリーというところのおんぶ紐を使っております!
ハーネスが付いているので、装着も楽チンです(。•ㅅ•。)
ネックなのは、、、少々高額でした(>人<;)

  • poricco

    poricco

    昔ながらのおんぶ紐ではないかもしれません!!!ごめんなさい!を付け忘れました(>人<;)

    • 7月13日
  • りずみぃ

    りずみぃ

    とんでもないです。
    情報ありがとうございます~💕

    頭あても付いてて、両腕を通してよいしょと担げるタイプを探していたので大変参考になりました🌟

    • 7月13日