
2ヶ月の男の子の体重増加について相談です。完母で体重増えすぎて心配。母乳のカロリーが高いのか、対策を知りたいです。
初めて投稿させていただきます。どきどき
完母で2ヶ月ちょいの男の子を育てています😆
お聞きしたいのは体重のことなのですが…
出生体重3418gで完母で育ててきました。入院中は片乳10分ずつの3時間おきの頻回授乳でしたが、退院してから母乳の出が良く2週間検診で1日60g増えてるとのことで片乳7分ずつの3時間おきにしました。(ぐずって2時間であげるときもあり。)
1ヶ月検診で体重が5100g。誰がみても大きいねームチムチだねーと思うほどです。
医師に確認したところ成長曲線ギリギリだけれど、完母なら大丈夫でしょうとのことです。
検診後からは無理に3時間で起こすことはせず、たまに5時間ほどあきます。
しかし2ヶ月ちょいの今の体重が6700g。増えすぎてるのではと心配しています。
脂肪細胞は一度出来ると消えないとも言われてますし😭
和食中心に食べていますが、時折甘いものも食べてしまっています…母乳のカロリーが高いのでしょうか?
同じような方がいたり、対策などがありましたらお聞きしたいです😭😭😭
- ますこ(8歳)
コメント

るう
出生体重→3762g
1ヶ月健診→5400g
1ヶ月半(ショッピングモールで計測)→6700g
の男の子がいます( *´︶`*)
同じく完母で、出生体重も大きいし体重が増え過ぎていても心配する必要ないと言われてるので全然気にしてません( ̄▽ ̄)笑
長男も生まれた時から体格が良く(出生体重3140g)、常にムチムチで成長曲線の上の方でした(*^^*)
…が今は体重は平均ど真ん中です(^^)
ただ体格が良いのか、大きくは見られますが…(^^;

yu-n-ha☆
うちの息子とほぼ一緒です!
3300で生まれ、1ヶ月で5500程で看護師さんにも立派だね~と言われてました!
完母なのでミルクは一切あげず、4ヶ月検診では8000gいってたと思います😅
小児科の先生に聞いても、完母だし問題ないよ~と言われ気にしませんでした!
今では動き回ってるので細くなって標準体重ですよ!
-
ますこ
一緒で心強いです😭
4ヶ月で8000g!!抱っこきついですね泣うちもいくとおもいます…笑
ミルクにかえようかと検討してましたが完母で頑張ってみます!
動き回れる日々が今から楽しみです!!
ありがとうございます☺️- 7月13日
-
yu-n-ha☆
抱き心地はいいですが、重かったです(笑)!
ぷにぷにで気持ちいいのも今のうちだけですよ(*^^*)
完母でいけるなら、無理してミルクにしなくて大丈夫です!
動けば細くなっちゃいますから!- 7月13日
-
ますこ
重いですよね笑 今から腕が湿布だらけです笑
ぷにぷにかわいいですもんね♡あごとかもうかわいすぎます←
いけるだけ完母でいってみます!!- 7月13日
-
yu-n-ha☆
腱鞘炎に気を付けて下さい!!(笑)
抱っこしすぎて、私も一度なってしまって次の日全く動かせなかったです(>_<)
全く力も入らず、本当に痛かったので💦💦
あ、やばそう!と思ったら抱っこ休憩した方がいいです!(笑)- 7月13日
-
ますこ
腱鞘炎!!!気をつけます😵
たくさん休憩はさみます!!←
ありがとうございます☺️- 7月13日

ts♡mam
うちの下の子は3500g越えて生まれ、2ヶ月ちょいで7000g超えてます(笑)
1日60.gちょっとうちの子も増えてますが、特に何も言われてませんよ!
同じく完母ですが、時間など気にせずあげてます。母乳は確かに和食中心がいいと言われてますよね(*^_^*)
甘いものなど、食べすぎなければ特に問題ないと思いますよ。母乳が詰まることもあるのでそれは注意が必要ですが^^;
ちなみに上の子も3000g越えてうまれ、ずっと大きかったですが、今は身長もありシュッとしてます。14キロくらいです!
動くようになればとんどんシュッとしていくし、赤ちゃんのうちはみんなだいたいポチャっとしてますよ😊!
-
ますこ
心強いです😭😭
医師に60も増えてるねー…まぁ大丈夫でしょう!と言われ、その"間"は本当に大丈夫なのか?!と不安になってました笑
シュッとなるのを楽しみにぽちゃ時期楽しみます!
詰まらない程度に好きなものも食べたいと思います♡
ありがとうございます☺️- 7月13日
-
ts♡mam
この間なんてスーパーで知らないおばちゃんに「プクプクだね~もう半年くらいかな?」とか言われました(笑)まだ3ヶ月です、、って言ったら「えー!でかいね!」と驚かれました(笑)
大きく育ってくれて安心しませんか😊?私は小さくて体重増えないと悩むより大きく育ってくれて安心してます\ ♪♪ /重たくて抱っこも大変ですが一緒に頑張りましょう!(笑)- 7月13日
-
ますこ
きゃーーおばちゃーーんって感じですね😵www
そうですよね💦小さいよりはやっぱり安心なのですが、脂肪細胞が…と悩んでましたw
はい!がんばりましょう☺️ムチムチな我が子を楽しみます笑- 7月13日
ますこ
わぁ!同じような増え方で安心です😭笑
どこいっても大きいねーと言われるので心配になってました泣
やはり動くようになるとしまってくるのですね!安心しました♡
気にせず欲しがるだけあげたいと思います!
ありがとうございます☺️