
コメント

ひろにゃーん
鶏挽き肉でそぼろあんかけ作りました。
うどんやおかゆなどの炭水化物にぶっかけることも可です★

はじめてのママリ🔰
しらす、シャケ、ささみ、シーチキン水煮、タラ、をよく冷凍してました(*^_^*)
-
はじめてのママリ🔰
シーチキンも大丈夫とは知りませんでした!
さっそく明日買ってきてみます(*´-`)- 7月13日
ひろにゃーん
鶏挽き肉でそぼろあんかけ作りました。
うどんやおかゆなどの炭水化物にぶっかけることも可です★
はじめてのママリ🔰
しらす、シャケ、ささみ、シーチキン水煮、タラ、をよく冷凍してました(*^_^*)
はじめてのママリ🔰
シーチキンも大丈夫とは知りませんでした!
さっそく明日買ってきてみます(*´-`)
「離乳食中期」に関する質問
離乳食、野菜を数種類混ぜて味付けだけ変えようと思っているのですが、どの野菜を組み合わせたらバランスいいですかね💦こういうの考えるの苦手で…今は離乳食中期始まったばかりです
離乳食中期です。 初めてツナ缶をあげるときは加熱したものを単体であげたほうがよいでしょうか? もしくは、食べ慣れた野菜と一緒であれば初めてでもツナと野菜を混ぜた料理をあげて大丈夫でしょうか。 ご意見いただける…
離乳食中期です。分からないので教えてほしいのですが、足りない分を足すとよく見かけますが、例えばタンパク質の場合、【肉魚10〜15g,豆腐なら30〜40g,乳50〜70g】とありますが、肉が5gの場合、豆腐はいくつ足すことなは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
使えそうですねー!
良かったら作り方教えいただけますか⁇(´・ω・`)
ひろにゃーん
クックパッドを参考にしたんですが、これです↓
離乳食中期〜 鶏挽肉と豆腐のそぼろあん by 甘党まゆゆ https://cookpad.com/recipe/3194143#cookpad
はじめてのママリ🔰
見てみました(*´-`)美味しそうです♡
ありがとうございます!